日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

ベビーがやってくる

2015-06-08 | 夫と子供と孫のこと

6月6日は幼稚園の運動会運動会 TP 上 デコメ    出産を控えたお嫁ちゃんも頑張って見に来た。

かけっこでは転んだけれど最後まで走ったHちゃんだったが、終盤の親子競技ではパパに抱きついて離れない。お友達はママもパパも参加するのに、Hちゃんはママが参加出来ないので拗ねているのだ。

午前で運動会は終わった。昨年はみんなで焼き肉を食べに行った。

今年はお嫁ちゃんの体調もあり無理かと思っていたのだが、いつも行く焼き肉店は個室があってゆっくり出来るのでそこに行く事になった。Hちゃんも、いつもの元気を取り戻した。

 

                      

お嫁ちゃんが出産のため入院している間、Hちゃんは我が家で暮らすことになる。

我が家で生活するのはお嫁ちゃんが入院中だけか。

退院後は実家に帰るのか。

それともHちゃんの幼稚園の事もあるし、私が見る事になるのか。

向こうが何も言わないので私も聞かなかった。それでも一ヶ月と言われれば預かるつもりで心の準備はしていた。

 

ここ何年か、梅雨明けの頃に娘家族と沖縄で過ごしていた私たち。

帝王切開なので出産日の予測はついて、梅雨明けには行けそうかなと思ったりもした。

が、産後も我が家でという事になれば旅行は難しい。今年の沖縄行は諦めた気持ちだよ。残念 デコメ

 

 

三人姉妹のお嫁ちゃん。

実家は農家でお母さんは忙しい。

妹の出産の時は自分も実家に行き手伝ったらしい。今度は妹が実家に来て手伝ってくれるからと、退院後は実家に帰るという。(協力し合える姉妹がいるって良いね)

 

      いよいよ今週、ベビーがやってくる。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする