数年前から外反母趾で足が痛いと言っていた夫が、痛みがひどくなり整形外科を受診した。
検査の結果、外反母趾ではなく、偏平足が原因で炎症が起こっていて痛みが出ているのだという。
これまで偏平足で生きてきたのに・・・
病院が提携している義肢製作所で、足に合わせたインソールを作って使うことが対策になると言われ、予約を入れて夫は帰宅した。
予約当日は型を取るだけ。
足に合わせて成型するので出来上がるのは一週間後。あとで申告すれば一定の金額が戻るらしいが、支払いは22000円!
靴を作ったわけじゃない。インソール一組の値段だ。
夫が休みの平日、朝一で区役所に返戻の手続きに出かけた。
受付を済ませて帰ろうと思ったとき、
他に病院に支払った分はありませんよね
と言われた。
いや、あるけれど。
その分も併せて高額医療費の対象になるけれど、対象額になる〇円以上支払いましたか。
病院では装具の費用は一部戻ると説明されただけなので、診療費も合算しても良いとは知らなかった。
思い込んでいたので調べることもしなかった。
今回は区役所の人が聞いてくれたから良かったものの、そうでなければ戻るものも戻らなかった。
翌週、再び区役所に行って無事に手続きは済んだ。
インソールを使うようになって、足は楽になったようだ。