日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

連休の過ごし方

2010-04-27 | 趣味の時間
図書館に予約していた本が入ったとの連絡を受けて、受け取りに行ってきた。
予約本は1冊だけの連絡だったので、他にも借りて帰ろうと書架から3冊を選び出した。
カウンターに行くとひとまとめになった本が・・・

「これって、全部私が予約した本?」
「うららさんが本を探しているので読めるかなぁと思ったのだけれど」
回送されてきて、まだ連絡がくる前に私が出向いたのね。

昨年秋に予約していた「1Q84」もその中にはあって、思いのほか早く順番が来たのは嬉しいけれど、はたして返却期限までに全部読むことが出来るだろうか
通常は返却期限は2週間後だけれど、今回は休日が続くので3日余計に借りる事が出来る。
書架から選び出した本は借りるのをやめ、予約していた5冊を借りて帰ってきた。

連休中、旅行に行こうかという話が夫から出た。
どうせなら海外と夫は言ったが、今年1月にパスポートの期限が切れている事に気が付いた。
それでは国内で という事にはならず旅行は白紙に。
夫はゴルフの予定を入れたようだ。
私は読書三昧といこう。

借りてきた本は、1冊を除いて予約者が待っている本。
特に「1Q84」は私の後、Book1で1500人、Book2で1800人も待っている。

まず「1Q84」から読み始めよう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原阿佐緒の生涯

2010-04-24 | 趣味の時間
nihaoさんの記事に触発されて、本棚を探してみた。
かなり昔、原阿佐緒についての本を買って読んだのだが、その本は捨てずに取ってあるのではないかと思った。



奥付を見ると昭和49年11月に初版、50年3月に3刷になっている。
なぜ広く知られている訳ではない原阿佐緒という女性に興味を持ったのか、いまとなっては記憶に無い。
著者の小野勝美氏は「原阿佐緒研究」を修士論文に取り上げ、それを書き改めて上梓に至ったらしいが、氏の名前も耳にした事は無いので著者にひかれて購入したというのでもないだろう。

何年か前に本棚を捨てその際に本も処分したのだが、この本が残っていたということは捨てられない何かがあったはず。
もう一度読み返してみようと思っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間

2010-04-20 | Weblog
娘宅から戻って一週間が過ぎた。
行く時はまだ雪があったのに、帰りの車窓から見える風景は空地の隅に雪が残るだけ。
雪の心配が無くなって心弾む季節、のはずだが寒い
今日は雨降りだし、この一週間の疲れもたまっているようなので午前中に用事を済ませて午後は休憩することにした



娘宅から戻った日。
自宅に着いて、座ったら動けなくなると思い、冷蔵庫を確認してすぐ買い出しに。
洗濯機を回しながら夕食の支度。
一服する間もないうちに夫が帰宅した。
ビールを頂きながら夕食
土曜日の夕方腹痛で酒も飲めない、日曜日のゴルフも行けるかどうか分からないとのメールを受け取っていたが、翌日ゴルフに出かけたというので安心していた私。

土曜日の朝、タイヤの交換はしたんだけどそのあとで腹が痛くなったんだ というのにはびっくり
話を聞くと、どうも食べたものが悪かったのではないかと思われた。


毎年この時期に行うタイヤ交換。
例年は夫が休みの時に交換するのだが、今年は私が不在だったのでまだしていないだろうし、でももうやらなきゃと気にかけながら帰宅したので安心した。
次に気になるのが実家の庭の冬囲いをほどかなければならないこと。
いままではシルバーさんにお願いしていたのだけれど、いつも来てくれていた人が辞めて、作業の間実家にいなければならくなった。
作業の時間に合わせて実家に行き、しかもそのまま時間を過ごさなければならないのならはずすだけだもの、自分でやろうと思った。
毎日のように行くのだし、行ったときに少しずつやればよいと考えたのだが。

1回目は他の予定の時間もあったので2本だけはずした。
2回目は12時20分ごろに作業を始め、13時過ぎまでと思っていたのがやめられない、とまらない
結局14時までやって、まだ残っていたけれど疲れたのでやめる事に。
3回目でようやく自分で出来る分は全部終わった
けれど大きな五葉松が一本。これは私では出来ない
夏に剪定をお願いするので、その時まで放っておこうかと思っている。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーは保育園に

2010-04-18 | 夫と子供と孫のこと
4月1日に入園式を終え、2日から12時までの保育スタートとなったベビー。

離乳食も進まず、哺乳瓶は咥えない状態での入園で心配したけれど、保育園の連絡ノートで毎日少しずつ口にするようになっているのが分かりホッとした。

保育園から帰宅後、スプーンでお茶を飲む様子は本当にかわいい
スプーンで、私もお茶を飲ませてみたが小さな口をあけて顔を突き出してくる。スプーンを嫌がらなくなったのだから離乳食を口にするようになる日も近いだろう。

週の半ばには14時半までの保育だったのが、15時半までになり、もう16時半になっているかも。
週末に風邪をひいて月曜日に受診。数日保育園を休んだので保育時間の延長が少し遅れたようだが、まあ順調に保育園生活になじんでいると思われる。

私が帰宅する日、早目に家を出てベビーの受診に付いていった。病院までの道のり、娘に抱かれて「ア~、ア~」と声を出すのは歌っているようにも思え、なんとも愛らしい

もっと、もっと一緒にいたいけれど、いつまでいても多分きりが無い。
離れて暮らしている分、会う時はべったりと過ごせるのだからそれを幸せと思わなければ。


15日で9ヶ月になったベビー。
今度会う時は一歳を過ぎているんだ・・・



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復職を前に

2010-04-05 | 夫と子供と孫のこと
待機を覚悟していたのに第一希望の保育園に入園が決まり、慣らし保育が始まったベビー。
一ヶ月ほど様子を見て、娘は5月から復職の予定です。

復職する前にと考えて今日、娘の所へ行ってきます。

父の事もあり年々出かけるのが難しくなるだろう。
娘が復職したらそんなに長く滞在できないだろう。
そう考えて、今回は少し長く9日間の滞在になります。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする