7月6日から急に気温が上がり、14日には34.9度を記録。
ところが16日に降った激しい雨で、暑さは去った。とりあえずね。
17日は23.1度で涼しいくらい、と思ったら18日は21.3度。涼しいを通り越して寒いくらい。
夫はストーブを点けたいくらいだと言った
16・17日は雨で、夫がゴルフに出かけた16日は私は図書館へ行ったのだが、図書館の帰りに寄ったスーパーで聞いた雷鳴は建物の中にも地鳴りのように響き渡った。
外へ出ると激しい雨で、雷も鳴っているしゴルフは中止だな~と思ったのだが、夫の出掛けた方面は少し降っただけで最後までプレー出来たと
翌17日も夫はゴルフ。
11時頃に夫からラインが来た。雨で中止。お昼は家で食べる。
帰宅した夫は下着までびしょ濡れ。合羽を着る暇もなかったらしい。
上にも書いたが、16日に雨が降ったあと気温は下がった。14日は34.9度。翌日は33.4度。27.3度、23.1度と続き、そして18日は21.3度。今日は過ごしやすい気温だが、金曜日には再び30度の気温になるらしい。気温の変動が大きすぎる。
関東では雹が降ったと言うし、各地で大雨被害も出ている。
そして、この異常な気象状況は日本だけではないと言う。
これから世界はどこに向かっていくのだろうか。