レシピ

コツ・ポイント
シンプルなイタリアのメイン料理、魚介のミックスフライ。
イタリア式魚介のフリットは、下処理として牛乳に浸して臭みを取ります。
粉は水で溶きません。
油に魚介の香りが移るので、味が淡白な素材から揚げましょう。
基本は魚+甲殻類+軟類がセットですが、お好みの材料でお試しくださ
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
わかさぎ | 4~5匹 | 腹ワタをとっておく |
イカ | 1杯 | 内臓をとり、食べやすい大きさにカットする |
エビ | 8尾 | 尾を残して殻をむき、背ワタをとる |
■ 衣 | ||
牛乳 | 適量 | |
小麦粉 | 適量 | |
■ 仕上げ | ||
塩 | 適量 |
作り方
-
魚介の臭みをとるために、牛乳に2~3分漬けておく。
-
揚げる直前に、小麦粉をまぶす。
-
味の淡白なイカから揚げ、わかさぎ→エビの順に、180℃の油(分量外)で揚げる。
-
揚げているときの泡の大きさが目安意。大きな泡が、だんだん小さな泡になってきたら取り出す。
-
全体に塩をふり、皿に盛りつけて完成。