在イタリア、ソムリエワインノートとイタリア映画評論、他つれづれ appunti di degustazione

ソムリエ 20年、イタリアワインのテイスティングノートと、なぜか突然のイタリア映画評論、日本酒、日本茶、突然アートも

Rio Rocca 2013 Il Farneto リオ・ロッカ 2013 イル・ファルネート

2016-07-23 21:17:20 | Veneto, Emilia Romagnaヴェネト、エミリア
Rio Rocca 2013 Il Farneto





ワインに関しては何歩か秀でているササキさんの家で、ずっと前にいただいた。

時に、開眼するワイン、がある。
有名とか、美味しいとか、高級とか、そういったものとちょっと違う、超えていると言ってはオーバー、そういったものと関係ない、と言った方があっているかもしれないワインがある。

有名ならなおさらいい
美味しければさらにいい
高級ならそれはそれでいいのだが

ちょっと違うワイン。

エミリア・ロマーニャの発泡性。
王冠なので、スポン、と抜く。
ラベルの表示されているようにビオワイン。
昨今、頭をかしげるビオが多い中で、本物のビオワイン。

品種は、土着品種スペルゴラ。

やや枯れた感じの緑の香り
柑橘系の花の香りのようでもある。
カリッと焼いたパンの耳の香りもほんのり。
ちょっと臭いとも言えるので、すぐに自然派のワインだとわかる。

泡がプチプチっと広がる。
でも優しい。
いかにも上等な泡、というのとは違う。
泡も大きく、ちょっと田舎っぽい。

酸味がきりっ、ふわっとあり、持続性が長いわけではないが、何か残るものがある。

有名なワインを飲みたければそれでいい。
高級なワインを飲みたければそれもいい。
評価が高いワインを飲むのもいい。
でも、ちょっと違う、優しい、心と体に優しいワインは、時には必要である。

そっと体に染みて、心を癒してくれる。

灯台下暗しとは言ったもので、マルコのところにあった。
2013年だからちょっと経っている。
でも、美味しい。


イル・ファルネートのワインはちゃんと日本にも入っている。


イル・ファルネート / スペルグレ [2014]
イル・ファルネート
イル・ファルネート


Barbera d'Alba Francia 2013 Conterno Rosae 2014 Rinaldi バルベーラ フランチャ2013 コンテルノ ロザエ 2014 リナルディ

2016-07-23 15:17:53 | Piemonte ピエモンテ
Rosae 2014 Giuseppe Rinaldi ロザエ 2014 ジュゼッペ・リナルディ
Barbera d'Alba Vigna Francia 2013 Giacomo Conterno バルベーラ・ダルバ ヴィーニャ・フランチャ 2013 ジャコモ・コンテルノ



ワインを選ぶとなると、つい、北のものになってしまう。
だから、選ばなくていい時は逆に選びたくないのだが、意見を聞かれると、スリスリ、スリスリ。。とつい、目が北のワインに向いてしまう。

時間が遅かったので、軽い赤ワインを1本、のはずだったのだが、結局は2本になってしまった。



Rosae 2014 Giuseppe Rinaldi

1本目は、リナルディの最も下のクラスのワイン、ロザエ。
品種はルケ。おひさしゅう、という感じ。

アルコール度12.5度、すごく暑い夜だったので、ちょっと冷やしてちびちびっと。
リナルディは見事なバローロを造っている。
信頼できる造り手のものは、それがどんなに下のクラスのものであろうと信頼出来る。
そして、それがリナルディのものならなおさら。

色は比較的濃く、フルーツの若さが出ている。いかにもワインらしい香り。
酸味がきれいで、シンプルな中に、心地よい余韻を残す。++(+)

Barbera d’Alba Vigna Francia 2013 Giacomo Conterno
バルベーラは個人的に非常に好きな品種である。
昔、酸っぱすぎて嫌いだったのだが、ワインに目覚めてから大好きになった。
そう、酸味がないと、飽きてしまう。
酸味がいかにワインをエレガントなものにしているか。

この手のワインは、深く考えずに飲むに限る。
もっと素晴らしいバルベーラはある、という人はいるだろうが、ここまでくれば、あとは個人的な好み。
色、香り、味わいとも、文句無し。
ちなみに、フランチャは、素晴らしいバローロを生み出せる畑。++++



同じコンテルノでもこちらはアルド。
決して悪くない。こちらもオススメ。


バルベーラ ダルバ コンカ トレ ピーレ アルド コンテルノ 2012 赤 750ml
アルド コンテルノ
アルド コンテルノ