CapatostA 2011 Poggio Argentiera
Modellino di Scansano, だから、品種はサンジョヴェーゼが主。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/5d9c52d46120ef7d0d8ce745101f6cdf.jpg)
ちょっと理由があって購入したワインで、生産が終わったのか、かなり探した。
そんなのも過去の話になった今は、突然思い立って開けることに。
ふらっと開けてしまうのにふさわしいというか、
フルーツはもう越え、綺麗にコンフィになり、革、バルサム臭、腐葉土、若干のアニマル臭、そして、鉄分的な香りが上がる。フルーツはブルーベリーで、レッドベリーも含むが、どちらもコンフィ風。アルコールも上がってくる。
酸味は少なく、というのもタンニンがまろやかになり甘さを引き出しているのだが、サンジョヴェーゼのタンニンはしっかり残っていてほろ苦さを与えている。期待の上をいく余韻の長さ。++++
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/ac448f4ba4b4f52b91a71269032d6860.jpg)
Modellino di Scansano, だから、品種はサンジョヴェーゼが主。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/5d9c52d46120ef7d0d8ce745101f6cdf.jpg)
ちょっと理由があって購入したワインで、生産が終わったのか、かなり探した。
そんなのも過去の話になった今は、突然思い立って開けることに。
ふらっと開けてしまうのにふさわしいというか、
フルーツはもう越え、綺麗にコンフィになり、革、バルサム臭、腐葉土、若干のアニマル臭、そして、鉄分的な香りが上がる。フルーツはブルーベリーで、レッドベリーも含むが、どちらもコンフィ風。アルコールも上がってくる。
酸味は少なく、というのもタンニンがまろやかになり甘さを引き出しているのだが、サンジョヴェーゼのタンニンはしっかり残っていてほろ苦さを与えている。期待の上をいく余韻の長さ。++++
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/ac448f4ba4b4f52b91a71269032d6860.jpg)