Dolcetto d'Alba 2015 Roagna
期待の2015年
ああ、このワイン好き、とか、このワイナリー好き、というのがあるが、私にとって、このワイナリー好き、という一つが、このロアーニャ。
ロアーニャは、大胆というか野暮ったい、しかし、一度見たら絶対に忘れられないラベルが印象的。
ロアーニャです〜と書いてある。
昔はこういう、ワインの名前より、ワイナリーの名前の表記のほうが極端に大きいラベルが多かったが、今はだいぶ少なくなり、ワイナリー名がデザインの一部になって、大きくてもおしゃれに表記されている。
しかし、これは、ロアーニャです〜(笑)
さて、ロアーニャを初めて知ったのは、ジョヴァンニ・ビエッティ氏のビオワインの本。
今ではビオワインも、ビオワインの本も巷にあふれているが、ずっと以前は、ひっそりとしていた。
ジョヴァンニ・ビエッティ氏は、実は、ローマのオペラ座で、オペラレッスンを1ヶ月に1度程度開く、高名な音楽家である。
このオペラレッスンが、これまた最高に面白い。
面白い出し物の時は時間があれば行く。ほぼ2時間近く、ピアノを弾きながらの講義。
非常に有意義で、最高。素晴らしい。お見事。
最初は、あの本の著者と、この、音楽関係の本も多数出し、ラジオにも多数出演している高名音楽家が同一人物???と思ったものだ。
さて、ロアーニャは、そのビエッティ氏が出しているビオワインの本で紹介されていたのが最初のきっかけ。
ラベルは一度見たら忘れられない。
ロアーニャです〜
しかし、そう簡単に手には入らなかった。
ビオ試飲会でちらちら見かけ、飲んだが、なかなか手に入らない。
ところが1年ちょっと前から、近所のご贔屓エノテカで、このドルチェットだけ棚に並ぶようになった。(私以外に誰が買うのだろうか、とちょっと疑問)
さて、ロアーニャはバルバレスコ、パイエが涙が出るほど美味しい。
しかし、こちらは値段が高すぎ、たぶん、誰も買わないだろうと思うのか流石に棚には並んでいない。
そこで、仕方がないので、ドルチェットで我慢。
2014年ヴィンテージから並び始め、しかし、2014年ヴィンテージは細く、デリケートなので、次が出ないかと心待ちにしていた。
この前、ついに2015年ヴィンテージを発見。
おお、これは買うしかない。
何度飲んでも、やっぱり、大好き。
2014年よりやや濃いめの色。
甘さが引き立つ中、綺麗な酸味が出ていて、スパイシーな面もある。香りの長さ、十分、そして、アタックが優しく、酸味が続き、余韻が最初はちょっと太く、そしてやや細くなったかと思うとすぐには消えず、しばらく残る。++++
実は、ドルチェットは個人的には好きな品種ではないのだが、リナルドのものなども含め、よくできた、ドルチェットらしくないドルチェットは大好き。
ロアーニャのドルチェットは、ドルチェットにしては値段がかなり高いのだが、これも数本、買い占めるしかないような気がしてきた。
数年後に飲むために。
期待の2015年
ああ、このワイン好き、とか、このワイナリー好き、というのがあるが、私にとって、このワイナリー好き、という一つが、このロアーニャ。
ロアーニャは、大胆というか野暮ったい、しかし、一度見たら絶対に忘れられないラベルが印象的。
ロアーニャです〜と書いてある。
昔はこういう、ワインの名前より、ワイナリーの名前の表記のほうが極端に大きいラベルが多かったが、今はだいぶ少なくなり、ワイナリー名がデザインの一部になって、大きくてもおしゃれに表記されている。
しかし、これは、ロアーニャです〜(笑)
さて、ロアーニャを初めて知ったのは、ジョヴァンニ・ビエッティ氏のビオワインの本。
今ではビオワインも、ビオワインの本も巷にあふれているが、ずっと以前は、ひっそりとしていた。
ジョヴァンニ・ビエッティ氏は、実は、ローマのオペラ座で、オペラレッスンを1ヶ月に1度程度開く、高名な音楽家である。
このオペラレッスンが、これまた最高に面白い。
面白い出し物の時は時間があれば行く。ほぼ2時間近く、ピアノを弾きながらの講義。
非常に有意義で、最高。素晴らしい。お見事。
最初は、あの本の著者と、この、音楽関係の本も多数出し、ラジオにも多数出演している高名音楽家が同一人物???と思ったものだ。
さて、ロアーニャは、そのビエッティ氏が出しているビオワインの本で紹介されていたのが最初のきっかけ。
ラベルは一度見たら忘れられない。
ロアーニャです〜
しかし、そう簡単に手には入らなかった。
ビオ試飲会でちらちら見かけ、飲んだが、なかなか手に入らない。
ところが1年ちょっと前から、近所のご贔屓エノテカで、このドルチェットだけ棚に並ぶようになった。(私以外に誰が買うのだろうか、とちょっと疑問)
さて、ロアーニャはバルバレスコ、パイエが涙が出るほど美味しい。
しかし、こちらは値段が高すぎ、たぶん、誰も買わないだろうと思うのか流石に棚には並んでいない。
そこで、仕方がないので、ドルチェットで我慢。
2014年ヴィンテージから並び始め、しかし、2014年ヴィンテージは細く、デリケートなので、次が出ないかと心待ちにしていた。
この前、ついに2015年ヴィンテージを発見。
おお、これは買うしかない。
何度飲んでも、やっぱり、大好き。
2014年よりやや濃いめの色。
甘さが引き立つ中、綺麗な酸味が出ていて、スパイシーな面もある。香りの長さ、十分、そして、アタックが優しく、酸味が続き、余韻が最初はちょっと太く、そしてやや細くなったかと思うとすぐには消えず、しばらく残る。++++
実は、ドルチェットは個人的には好きな品種ではないのだが、リナルドのものなども含め、よくできた、ドルチェットらしくないドルチェットは大好き。
ロアーニャのドルチェットは、ドルチェットにしては値段がかなり高いのだが、これも数本、買い占めるしかないような気がしてきた。
数年後に飲むために。