春日若宮 おん祭り お旅所祭 猿楽 神楽式 鈴の段 奉納 (3枚)奈良 春日大社にて
おん祭り 猿楽 鈴の段を見ました。
猿楽(さるがく、猿樂)とは、平安時代から室町時代にかけて流行した日本の芸能。
それをもとに室町期に観阿弥・世阿弥らによって確立された芸能の、1880年までの名称だそうです。
伝統芸能や民俗学関係の本には度々出てきますが、「猿楽」とあらためて思い浮かべると能楽の元とくらいしか知らず、今回が初めての鑑賞でした。
残念なことに 春日若宮 おん祭り お旅所祭は、一般人はかなり遠くの枠の外から見ることになり、あまり良くわかりませんでした。
写真が随分ボケていて、申し訳ございません。
雰囲気だけではございますが、見ていただければうれしいです。
2011年12月17日 夕方4時頃