乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

25:『名作歌舞伎全集 第七巻』「廓文章」東京創元新社(仁左衛門に感動し、読む)

2014-02-07 | 名作歌舞伎全集/古典文学全集(浄瑠璃含)、歌舞伎関係本
  (テヘラン)

25:『名作歌舞伎全集 第七巻』「廓文章」東京創元新社(伊左衛門:仁左衛門を見て感動し、読む)

 『廓文章~吉田屋』伊左衛門:仁左衛門 夕霧:玉三郎 平成25年歌舞伎座がすごく楽しかった。
   伊左衛門 仁左衛門
   夕霧   玉三郎 
 伊左衛門(仁左衛門丈)がにやけるくらいに二枚目でお茶目で味が出ていたので、一日経った今日も余韻が残る。
 あまりにも印象が強かったので、自分で作った『名作歌舞伎全集』のインデックスで探すと「廓文章」は第七巻にあった^^
『名作歌舞伎全集 第七巻』「廓文章」の解説や脚本部分を見ると、今回の仁左衛門丈が扮する伊左衛門は古い形の伊左衛門を忠実に守り、演じられていたようだ。
 上にも書いた『廓文章~吉田屋』記録で少し記録したので、ここでは省略させて頂きます。



 吉田屋の主人 喜左衛門が寒そうな紙衣の伊左衛門に羽織を差し出す。

喜左 なるほど、浮き世でございますなア。  ………
伊左 コレコレ喜左、わが身も粋のようにもない。アア、愚痴なぞや愚痴なぞや。人は知らず伊左衛門、今このような姿になっても、さらさら口惜しいとは思わぬ。ハテなぜと言や。たとえて言おうなら、重たい俵材木でも、牛馬が負うては珍しゅうない。それを猫か鼠が運んだら、これはと人も手を打とう。ちょうどわしがこのような紙子(ママ)一枚で、七百貫目の借銭負うてびくともせぬ伊左衛門、日本に一人の男。総身が金じゃ。それゆえにいこう冷える。オオ寒む寒む
喜左 イヤ、総身が金とはありがたい。喜左衛門が餅搗きに、総身が金のお大尽さまが、お出でなさるとは縁起がよい。ありがとうございます。

 伊左衛門はかっこいいしこの後夕霧の前で高坏を小鼓がわりに大和萬歳をまねて悪態をつきつつおちょける。
 喜左 イヤ、総身が金とはありがたい。喜左衛門が餅搗きに、総身が金のお大尽さまが、お出でなさるとは縁起がよい。ありがとうございます。
 喜左衛門のもてなしは福をもたらす。

 私は大悦の出てくる『大黒舞』(絵巻物など)を思い浮かべた。
 まことにおもでとうそうらいける
          なのである。
   












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする