乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

中村吉右衛門さんご逝去 

2021-12-01 | 舞台・音楽 雑感メモ

 

 

 また一人、重要な歌舞伎役者を無くした。

 11月28日、心不全のため、中村吉右衛門さんが亡くなられたという。

 御歳七十七歳。残念極まりない。

 

 リモートでも歌舞伎らしい歌舞伎を能楽堂で配信されていた、品位を感じさせる中村吉右衛門さん。

    中村吉右衛門『須磨浦』 4,9★/5 松貫四(まつ・かんし 中村吉右衛門)作・演出・出演 2020年

 多くの演目が印象に残る 吉右衛門さん。

 だが、今夜の私は『双蝶々曲輪日記』(ふたつちょうちょうくるわにっき)『籠釣瓶花街酔醒』が無性に見たくなる。

 

 また、、、一人、

 大事な歌舞伎役者が減ってしまった、、

 寂しさを噛みしめる極月の朔日。

 

 

 

 

 

 

 中村吉右衛門さんご逝去 

(松竹株式会社 歌舞伎美人https://www.kabuki-bito.jp/news/7196より 一部抜粋)

 ▼

 歌舞伎俳優の二代目中村吉右衛門<なかむら きちえもん、本名:波野 辰次郎=なみの たつじろう>さんが、11月28日(日)午後6時43分、東京都内の病院でご逝去されました。77歳。謹んでご冥福をお祈りいたします。

 

 八代目松本幸四郎(初代松本白鸚)の次男。のちに母方の祖父、初代中村吉右衛門の養子となる。昭和23(1948)年6月、東京劇場『御存俎板長兵衛』の長松ほかで中村萬之助を名のり初舞台。昭和41(1966)年10月帝国劇場『祇園祭礼信仰記 金閣寺』の此下東吉ほかで二代目中村吉右衛門を襲名。

 

『熊谷陣屋』熊谷直実

『仮名手本忠臣蔵』大星由良之助

『菅原伝授手習鑑』松王丸

『梶原平三誉石切』梶原平三

『一條大蔵譚』一條大蔵長成

『盛綱陣屋』佐々木盛綱

『俊寛』俊寛僧都

『籠釣瓶花街酔醒』佐野次郎左衛門

『天衣粉上野初花』河内山宗俊

『極付幡随院長兵衛』幡随院長兵衛

『勧進帳』武蔵坊弁慶

『楼門五三桐』石川五右衛門。

 

 

 

TBSニュース 1日 17時29分

【訃報】中村吉右衛門さん(77)死去 人間国宝“鬼平犯科帳”で人気
 
 訃報です。歌舞伎俳優で人間国宝の中村吉右衛門さんが先月28日、心不全のため亡くなったことが分かりました。77歳でした。

 1948年、4歳の時に初舞台を踏んだ吉右衛門さんは、歌舞伎界を代表する立役の一人として活躍。「勧進帳」武蔵坊弁慶など数々の当たり役を持ち、1966年に二代目中村吉右衛門を襲名。2011年には人間国宝に選ばれています。

 今年3月、歌舞伎座での舞台に出演したあと東京・港区にあるホテルのレストランで倒れ、心肺停止の状態で病院に救急搬送。容体が心配されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『七人の秘書』(しちにんのひしょ)  3,7★/5  全8話  2020年 江口洋介 岸部一徳 岩下志麻 木村文乃 広瀬アリス 菜々緒 室井滋 他

2021-12-01 | ドラマ

東京国立博物館

 

 

 

 『七人の秘書』(しちにんのひしょ)  全8話  2020年 江口洋介 岸部一徳 岩下志麻 木村文乃 広瀬アリス 菜々緒 室井滋 他

 

 

 

 江口洋介が見たくて『七人の秘書』を見ると、 岸部一徳も出演されており、ラッキー!と、ミーハー的発想で楽しんだ。

 江口の決まり文句

「ここからは引き取らせていただきます。」

と、岸部のねちっこい京都弁は役柄に見事にマッチする。

 岸辺はもともと京都人なので、本来の京都弁はお手の物。綺麗な言い回しの京都弁であった。

 また、岸部の、

「私、失敗しないので、、、(要約)」

といった『ドクターX』のもじりの台詞は、脚本及び役者のうまさが表面に広がり爆笑を呼ぶ。

 

 岩下志麻のナレーションは若干『極妻』をもじった言い回しで、淡々としながらも笑いを誘う。

 女性秘書たちは戦士であり、極妻のパロディとも言える。

 ラスト幕での岩下の出演は、見事にドラマを引き締めた。

 さすがの岩下志麻。安定かつ鋭さが伺えた。

 

 立ち回りや演技方法などっが若干目につく女性陣もいたが、概ね良好。

 綺麗どころが多い。

 それにしても、映画『新聞記者』以降か、シム・ウンギョンの起用が多い、、、。

『私上手いでしょ。』

といった演技が鼻につく部分もないとは言えないくどい演技で、私にとっては若干萎える。

 

 今回もネタバレなしの記録で失礼申し上げます。

 

 

 全8話

 2020年

 脚本 中園ミホ 香坂隆史 林誠人

 演出 田村直己(テレビ朝日)

 監修 新村核(医療) 古谷謙一(警察)

 出演者 木村文乃 広瀬アリス 菜々緒 シム・ウンギョン 大島優子 室井滋 江口洋介 岸部一徳  ナレーター 岩下志麻

 

 様々な組織に溶け込み目立たぬことを信条とする秘書たちと元締めが社会的に理不尽な目に遭っている弱者を救うべく、あらゆるネットワークを駆使してお金や権力に溺れた非情な権力者たちを一掃し、理不尽だらけの日本社会を影で操りながら変えていく姿を描く。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする