乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

Mozart 4 モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》  オペラ

2024-10-20 | クラッシック音楽

 

Mozart 4 モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》  オペラ

 

 

W. A. モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ (フルトヴェングラー, 1954年)【全曲・日本語字幕】

 

『ドン・ジョヴァンニ』(Il dissoluto punito, ossia il Don Giovanni(罰せられた放蕩者またはドン・ジョヴァンニ), K.527)は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが1787年に作曲したオペラ・ブッファ(あるいはドラマ・ジョコーソ)である。  

 

 マックス・スレーフォークト画ドン・ジョバンニを演じるフランシスコ・ダンドラーデ(英語版)1903年 概要  邸宅ベルトラムカ。

 

 ここで『ドン・ジョヴァンニ』を書き上げた 初演は、作曲を依頼したプラハのエステート劇場(スタヴォフスケー劇場)で同年10月29日にモーツァルト自身の指揮で行われた。

 

 また、ウィーンでの初演は1788年5月7日であった。  

 

 

『フィガロの結婚』はウィーンではそれほど評判にならなかったが、プラハでは大ヒットし、作曲家が招かれることになった。

 

 モーツァルトは街行く人々が鼻歌にフィガロの一節を歌うのに接して大いに感激し、父親への手紙にその評判を書き送っている。

 

 その結果、翌シーズンのために新しい作品を依頼された結果できたのがこの作品である。

 

  初演に先立ち、書き掛けの原稿を持ってプラハにやってきたモーツァルトは、友人のドゥシェク夫妻の別荘に滞在して最終仕上げを急いだが、前夜になっても序曲だけは未完成であった。

 

 彼は眠気を押さえるために妻コンスタンツェの話を聞いたり飲み物を作ってもらったりしながらほぼ徹夜で総譜を書き上げ、ようやく朝には写譜屋に草稿を渡せたのだという。  

 

 台本は『フィガロ』に引き続きロレンツォ・ダ・ポンテによった。

 

 

 

 ドン・ジョヴァンニはスペインの伝説の放蕩者ドン・ファンの物語の主人公である。

 

 もっとも古い作品はティルソ・デ・モリーナ(1630年)といわれるが、ダ・ポンテはオペラ化するにあたり、同時代のベルターティの先行作『ドン・ジョヴァンニまたは石の客』(1787年)やモリエールの『ドン・ジュアン』(1665年)を参考にしたものと思われる。

 

 特に、ドンナ・エルヴィーラはモリエールの創作と思われ、この作品からの影響は明らかである。  

 

 モーツァルトは、この作品を「ドラマ・ジョコーソ」と呼んだ。

 

 ドラマが正調の悲劇を表すのに対しジョコーソは喜劇的の意味であり、作曲者がこの作品に悲喜劇両方の要素を込めたと解釈する研究者もいる一方、単に喜劇の意味であるとする解釈もある。

 

 このような議論が生ずる理由の一つは、第2幕の最後に置かれたドン・ジョヴァンニの地獄落ちに至る場面の強烈な音楽や、執拗に彼を追いかけるエルヴィーラの行動と彼女に与えられた音楽に、通常のオペラ・ブッファらしからぬ悲劇性を感じ取ることができるからであろう。

 

 

  ウィーンでの初演にあたり、当地の聴衆の好みや歌手の希望に応じて一部改訂して上演したが、今日ではプラハ版を元にした上で、ウィーン版で追加されたナンバーのいくつかを追加して上演することが多い。

 

 

  日本初演は1948年12月14日、東京・帝国劇場における藤原歌劇団の公演、藤原義江、宮本良平、石津憲一、木下保ほかのソロ、マンフレート・グルリット指揮東宝交響楽団によって実現した。

  演奏時間は第1幕90分、第2幕80分で、合計約2時間50分 

 

 

Mozart 1  モーツァルト ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488

Mozart 2  モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 k 550

Mozart 3  モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》序曲/全幕

Mozart 4  モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》  オペラ

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mozart 3 モーツァルト《... | トップ | 陶板名画の庭      京都市左... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クラッシック音楽」カテゴリの最新記事