
法起寺近くのため池に赤い藻がいっぱい

なんだ、これは。まっかだな。
法起寺近くのため池がいつもになく、真っ赤だ。

気になる。この辺、散歩開始。
耳を澄ませば、
「ぷちぷつぷりぷち・・・」
と、パンの種を自然醗酵させるような音がする。
生きている、ため池が 生きている!

法起寺のみ得る所まで回り込む。
すごい。一面、赤。
いやいや、一部、緑が。近づいてみよう。

おお、緑の藻だ。一部水面実見られる。

そういうと琵琶湖。
あそこも度々バクテリアだかが繁殖して、水面が真っ赤になるといったニュースを見たことがある。






そこで恥ずかしながらあんちょこにネット検索してみた。
赤い水面は藍藻や赤苔といわれる『シアノバクテリア』かも知れないことが判明。
もし見当違いでしたら、教えて下さいね。
『シアノバクテリア』だとしたら、水に流れがなくよどみができて酸欠状態になると 繁殖しやすいという。
薬品「ANTI RED(アンチレッド)」投入時でおさまり、4~5日で完全に殲滅とのこと。
そうなんだと妙になっとく。
だが、わたしは美しい光景を見て得したような気分でいっぱい。
見られて良かったよ。真っ赤なため池。
奈良 斑鳩 法起寺すぐ側のため池で



コメントありがとうございます。嬉しいです。
本当ですね。
そんな感じにも見えますね。
プチプチプチって阿波がはじけるような音がしてるんですよ。
不思議な感じでした。
見てもビックリ
楽しかったです*^^*