![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/ff4e2aaa9f9928d584655b6ff7bb7d60.jpg)
(写真上は必死になって綱を引く、かわいらしい男の子)
秋祭りのこどもたち
奈良に住んで長くなりますが、今年初めて秋祭り 三町の秋祭りを見てまいりました。
今回は 業平で有名な龍田川近くの神社の秋祭りです☆
龍田川近くの神社の秋祭りでは、子どもたちの笑顔が輝き、暖かさのつたわる村祭りでした。
女の子はどこまでもかわいらしい。
男の子は照れ屋さんであったり、大人顔負けのしっかり男であったり…。
子どもたちを暖かな目で接するご年配の方々の笑顔。
心配そうに見守る正装の美しい親御さんたち。
勢いよい鯔背な男性たちの中で、とてもかわいらしい子どもたちがのびのびと祭りを楽しんでいるようすは、わたしの心を和ませるのでした。
龍田川近くの神社の秋祭りの子どもたちのようすは二度に分けて記録いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/3345498745f4de610fa20d47829b56c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/8fed882d592cf0a82cc7979deea05118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/24f0dbaa7af72b7cbf133e0381fe5873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/5e7916acc7d5a4e25c79fc9d9fb4f50d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/cf8db013b5d33369bb6552e7ec9bc5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/9a0908e0d7d74d2e13d2ceb064753ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/bc0f222d3d92025ddec9486e8ef86851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/5a2eb64f400b48ebdfcf5f672f83f20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/8d6708ba62876525d8f042b8cc159fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/9a0908e0d7d74d2e13d2ceb064753ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/d98588f135d2b458ed30183818f2f3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/1a71995d908b38353c10a580d62716a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/763b9bd08ec269b7fa0a220d54fa1f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/ff4e2aaa9f9928d584655b6ff7bb7d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/d221697082e2e0c509fe1adbba0ea7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/21d8d1545ad62547aa71447650a04d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/bd8d3acf7f9a0eddc2eafb1f7a125da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/ed7c6b5c20c367e1e5562e6d5a20dc0f.jpg)
可愛らしい一瞬の表情を捕らえた写真に拍手です。
一口に子どもといっても、それぞれ個性があって
見ているだけでほのぼのとした気持ちになります。
まだまだ可愛らしい子ども達がたくさん見られるのでしょうか。
続きを楽しみにしていますね~。
とっても!嬉しいです~☆
ありがとうございます♩
ここのお祭はお子たちを大切にされているなと感じました。
子どもの笑顔を見ていると、いやされますね☆
お祭での男の子たちはまだ小さくてもしっかりとした男性の表情を見せることがあり、驚きです。
2日間同一日で斑鳩町では二つの秋祭りがありました。
龍田神社(山車3)と 斑鳩神社(山車5)です。
斑鳩神社のお祭は、法隆寺で行われました。(^-^)
pinkyさん、見て下さいましてありがとうございます☆
感謝感謝です☆(*^v^*)☆
今回と次回の秋祭りは斑鳩 藤ノ木古墳近くの龍田神社のお祭で見た子どもたちの予定です。
なんだかとても嬉しいお気遣い、ありがとうございま~~す♬(^^)