
『カイジ 人生逆転ゲーム』
2009年
監督 佐藤東弥
原作 福本伸行
脚本 大森美香
藤原竜也 伊藤カイジ
天海祐希 遠藤凛子
香川照之 利根川幸雄
山本太郎 船井譲二
光石研 石田光司
松山ケンイチ 佐原誠
松尾スズキ 大槻太郎
佐藤慶 兵頭和尊
吉高由里子
解説
福本伸行による人気コミックの映画化。主演は藤原竜也、共演に天海祐希、香川照之、松尾スズキほか。定職にもつかず自堕落な日々を送るフリーターのカイジは、ある日、友人の借金の保証人になったことで多額の負債を抱えてしまう。取立てに来た金融会社社長の遠藤から、「一夜にして大金を稼ぐチャンスがある」と話を持ちかけられたカイジは、遠藤の指示に従い、とある豪華大型客船に乗り込む。
テレビで映画『カイジ 人生逆転ゲーム』を見る。
面白かった!
「身毒丸」(俊徳丸)などを見てみたい☆
当方、週末は久しぶりにバイクに乗って古墳めぐりをしてきました。ヘルメットの中は蒸し風呂状態でしたが、小高い古墳のテッペンは心地よい風が火照った身体を優しく包んでくれました。今日は西暦400年くらいに地場の権力者を埋葬した古墳群を写してきたので、またの機会にご紹介しますね。
イヤ~感動しました。古墳ってロマンですね。
エ?古墳めぐりをされたのですか?
歴史におくわしいSiSiさん、楽しいお時間をお過ごしになられましたね(*^^*)
バイクはあのステキなバイクでしょうか^^
SiSiさんがバイクに乗られて好奇心いっぱいで少年のようなお気持ちでアクセルをふかされていて、古墳に駆け足で登られたような、そんなお姿を想像しています。
やっぱり、お外で…!は、いいですね
最近おうちで…が多いです。そして、時々小芝居でストレスを発散させています^^
昨日は興福寺の薪能に行ってきました。
演目は『巴』(観世流)『棒縛り』『阿漕』(宝生流)でした。写真撮影は不可でした。
興福寺の阿修羅像は見てまいりましたが、人が多く、特別公開のある南円堂・北円堂は今回あきらめました。
SiSiさん、いつもありがとうございます(*^_^*)
お身体に気をつけて,楽しいお時間をお過ごし下さいね☆