乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

花咲ける騎士道/ジェラールフィリップではありませ~ん

2006-09-21 | 映画

FANFAN LA TULIPE     花咲ける騎士道

  満足度 ★★★★★

  感動度  ★★★☆☆

  面白さ ★★★★★

 

   2003年  フランス    108分

  監督  ジェラール・クラヴジック

  脚本  ジャン・コスモス

       リュック・ベッソン

  衣装  オリヴィエ・ベリオ

 

 キャスト

 ヴァンサン・ペレーズ

 ペネロペ・クルス

 ディディエ・ブルドン

 エレーヌ・ド・フジュロ

 ミシェル・ミュレール

  

  18世紀 フランス。

 プレイボーイのファンファンはかわいくてキュート。

 モテモテの男前。

 

 ある日、いつものように若い女と関係を持った。

 そして結婚強制強要。

 

 ところが・・・救いの神が・・・彼の前には手相占いする黒髪の美女、アドリーヌが・・・

 彼女は、

『貴方は王女と結ばれる運命にある』と予言。

 

 この言葉の感化された彼は、人の嫌がる軍隊に志願する事でなんとか結婚の義務から逃れ、ハチャメチャが起こる・・・

 

 

 重厚かつずっこけたコメディラブストーリー。

 とにかく上質のコメディ、そして最後には私たちを裏切らないかっこよさととろけるようなハッピーエンド。

 

 

 オリヴィエ・ベリオは さすが『王は踊る』の衣装監督とだけあって、上品さをかもし出し、映画全体を上質なものに仕立て上げている。

 騒々しさと上品さを兼ね備えた秀作。

 

 

 周りのキャストも表情や仕草にも注目したい。

 かなりの面白さが隠されており、見事なできばえ・・・

 

 

 ただ・・・・・・

 フランス語ではかなりの言葉遊びが期待できただろうに・・・

 わからなかった私がカナシイ・・・・・・

 

 

http://www.geocities.jp/yurikoariki/philipe

 ↑ ジェラール・フィリップの『花咲ける騎士道』ものっています

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 約三十の嘘 (またまた椎名拮... | トップ | 観月祭(仕舞)/太子ロマン斑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事