乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

大阪 難波宮(なにわのみや)   (4景)

2012-10-28 | お出かけ




       難波宮

 難波宮(なにわのみや)は、飛鳥時代・奈良時代の難波(現在の大阪市中央区)にあった古代宮殿。(ウィキペディア引用)




  この建物は歴史博物館
  館内にもかってあった難波宮(なにわのみや)のようすが彫られたまま、強度ガラスカバーがかけられていて、見ることができます。


 少なくとも年に一度くらいは訪れる難波宮(なにわのみや)を歩いてきました。

 再び難波宮跡を屋外で踏みしめたのは秋の夕暮れ

 のんびりとJR森の宮駅まで歩きました。





 
              2012年10月 秋の夕暮れ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪中之島の、ステキな建築... | トップ | 大阪 鶴橋 「こげちゃった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事