MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

昆虫シーズンの始まり

2014年04月20日 | 昆虫

カワセミの不調に合わせたように、昆虫シーズンが始まりました。

今年最初はこの昆虫からです。

卵だけで昆虫の名前が解った方は、かなりの昆虫ファンです。(^-^)

あまりお好きで無い方はパスしてくださいね。

2248

①9時26分 初めは鮮やかな黄色の卵ですが、中が透けてきて、間もなく孵化が始まります。

2259

②11時40分 気の早いヤツが、まず顔を出しました。

2285

③12時44分 次から次へと出てきます。

2293

④13時30分 色も黒くなってきました。

2307

⑤16時57分 1齢幼虫の誕生です!

EOS7D + MP-E65mm Macro   ISO200  1/250   F9 (3000×2000pixでトリミング)

大きくなると、こんな感じに…。

4190076

アブラムシを食べてくれる4齢幼虫です。

成虫になると…。

4200125

朝、動き出す前の成虫はこんな感じで休んでいます。

テントウムシの孵化の連続写真でした。

今回は昼間の孵化だったので楽でしたね。

ただ今回の幼虫がナナホシテントウか、ナミテントウかは1齢幼虫では良く解りません。(^^;)ゞ

成長してから確認したいと思います。

これで今晩は夜中に起きて様子を見る必要が無くなりました。(^^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする