1週間ぶりの池出勤でしたが、最近のカワセミは朝の出が良く無さそうな雰囲気なので、いつもより2時間遅く出かけました。
池に着いて最初にすれ違った常連のKさん、「今日は1度も来てないよ~。」だそうです。
「やっぱりね~。」
遅く来て正解は正解だったようですが、それからも姿は見るものの全く撮影位置には来てくれません。
9時、10時、11時…全然やって来る気配無し!
シャッターを全く押さずに時間だけが過ぎて行きます。
11時39分 お馴染みのカルガモちゃん達が出てきたので、とりあえず数カット撮っておきました。
だいぶ大きくなってきましたね。(^^;)
カワセミは1枚も撮れないまま、お昼のコンビニおにぎりを食べて待ちます。
13時…、「もう今日のネタはカルガモだけ。」と覚悟を決めました。
諦めて帰ることにしてカメラをバッグに入れた時…!!
14時02分 やっと来ましたよ~、雌がピラカンサのお立ち台に。(^^)
急いでカメラを再セットして…、何とか間に合いました~。
しかし、この雌もタッチアンドゴーが速くて水中から出た瞬間が撮れません。
10回程飛び込んでくれましたが、何とか使えるのは僅かでした。
14時10分 この前のカットが撮れないんですよね~。(それは腕のせいだろう…って? …返す言葉もありません。)
このまま元のお立ち台に…。
14時12分 ゲットする魚があまり大きくないので、飛び込む回数が多かったんでしょうね。
14時23分 この後少し北側に移ってから飛び去っていきました。 ISO640 1/1000 f/5.6
順調にいけば、この後は交替して雄の登場!となるはずなんですが…、どうだったでしょう?
14時30分終了。
ワンチャンスだけでしたが、撮れて良かったです、ハイ。(^^)