「何か文句あんのかよ?」…って、今日はこんな所から行ってみましょう。
迫力~! 人相(いや鳥相)悪いですね~。(^^;) EOS7D MarkⅡ + EF300mm F2.8L ISⅡ USM + EF1.4×Ⅲ ISO400 1/2500 F4
(1500×1000pixでトリミング) ほぼノートリの写真は、こんな感じです。
「何、見てんだよ!」とでも言いたそうな雰囲気じゃありませんか?(^^)
それでも横から見れば…。
割と可愛いかも …。
アップも悪くありませんね。
カワセミ撮りがイマイチだったので、たまたま河津桜に来ていたワカケホンセイインコを手持ちで狙ってみました。
肝心な川のカワセミはハッキリ言って不調です。
7時前に雌が来て一回だけ飛び込みました。
6時59分 この後少なくとも9時半迄に戻ってくることはありませんでした。 ISO2000 1/1000 F4
8時頃、珍しく池の雄がやって来て、こちらも一度だけダイビング。
8時06分 飛び込みは一応撮れましたが、もうちょっと格好良く水から出てきて欲しいなあ。 ISO1000 1/1000 F4
8時半で川に見切りを付け、ピラカンサ池で昼過ぎまで待ちましたが、こちらも保存できるような絵は撮れず終い。
インコの写真でお茶を濁す事になりました。
また次に期待します。(^^;)ゞ