今日は久しぶりにピラカンサ池に出かけました。
そのためリベンジツアーは1回お休みです。
過去ログを調べたら、カワセミに向けてシャッターを切るのは5月13日以来、なんと1ヶ月(以上)ぶりでした。
これではおそらくカワセミの動きに付いていけないでしょう…ね。
6時に到着。
すでに雌が来ていたのですが、大物を捕って飛び去るまでには間に合いませんでした。
もしかして今日もダメ?と言う気が頭を…。
カワセミが来ないので、
カルガモ親子、とか。
ツバメのペアフライトとかを狙って時間潰しです。
せめてツバメの空中給油(給餌)が撮れれば良かったのですが…。
こんなことをやっているうちに霧雨が降り出してしまいました。
仕方が無いので次の機会に…ということで片付け始めた9時25分、カワセミがお立ち台に来ちゃいました。
ファインダー越しにカワセミを見るのは本当に久しぶりです。
この後、飛び込んでくれましたが、1ヶ月ぶりの飛び込みに追いつける程カワセミ撮りは甘くありませんよね~。
カメラを濡らしただけでした。
まあ、カワセミに向けてシャッターを切れただけ良しとしましょうか。
9時30分で早上がり。