今年も残すところ、あと5日。
何とか最後に良い絵をモノにしたいのですが…。
前回、何度もホバリングを見せてくれた雄カワセミが、突然、全くその気配を見せなくなってしまったようなのです。
念のため朝一で前回の場所へ行ってみましたが、やはり1時間待っても全く姿を見せる気配がありません。
ここは早めに諦めてピラカンサ池に移動。
でも、こちらも調子が良くないという噂です。
縄張りを張っている雌カワセミが代替わりしてから、この傾向が続いているらしいのです。
もしかして、今日は一度もカワセミを見ずに帰ることに…?
いや、それだけは何とか避けられました。
8時46分 すっかり実を食べ尽くされたピラカンサの枝にやって来た、新ピラカンサ池の雌です。 ISO320 1/1250 F5.6
でも、結局飛び込まず飛んでいってしまいました。
次にやって来たのは丁度1時間後。
9時48分 同じ場所からダイブ! ISO320 1/1250 F5.6
久しぶりに二兎狙いにトライ。
でも…。
やっぱり遅れた~。 おまけに位置取りミスで後ろ向きNG! ISO320 1/1250 F5.6
まあこんなもんでしょうね。
ワンチャンスを逃がしてガックリ。
年内にもう1度トライしてみようと思っていますが、この調子では期待しても無理かもしれませんね。
そんなわけで次回は今年のお気に入りショットを『カワセミ編』と『昆虫編』に分けてアップしようと思っています。
でも今年、何故かカワセミのお気に入りショットが殆ど無いんですよね。
…となると、お気に入りショットでは無く…。(どうしよう?)