どうもイケません。
毎年今頃は給餌、交尾を見ることが出来る季節なのですが、その気配が殆どありません。
今日はチラッと姿を見せただけで、雄雌共にパフォーマンスはほぼゼロ。
7時13分 やっと姿を見せた雌 ISO2000 1/250 F/6.3
嘴が汚れているような…。
ここから対岸の山桜へ。
7時14分 何とかバックにソメイヨシノが…。 ISO1000 1/250 F/6.3
せめて山桜が数輪咲いていれば、結構良い写真になっていたと思うんですけどネ~。
7時15分 来週、もう一回とまってくれないかな…。 ISO1250 1/800 F/4
この後、雄もやって来ましたが、来ただけで何も無し。
最後はこれで今日のシメ!(以前もこのネタ、使ったような気が…。)
7時05分 ISO1600 1/1250 F5.6
あまりにカワセミの出が悪いので、今日はこの1枚で終わりか?と思いました。
来週からはピラカンサ池に再移動するかもしれませんね。
この後予定があったので、8時40分で早上がり。