昨日、一昨日の強風が嘘のような好転になったので、少しゆっくりめの7時過ぎに時計台脇の川に出かけました。
このところカワセミの出が全く良くなかったので、今日も期待はしていなかったのですが…。
先着のカメラマンはOさん一人だけ。
本日の状況を聞くと、バトルあり、小ホバーありで既にカウンター数はかなり進んでいる、とのこと。
これは、久しぶりに期待出来そうじゃないですか?
結果的に9時半頃まで、ほぼ居場所が確認できていたので、最近にしてはかなり良い感じだったと思います。
機材:OM-D E-M1X + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO
7時50分 まずは挨拶代わりのお立ち台どまりです。 ISO1600 1/1600 F5.6 焦点距離:500mm
7時52分 ちょっとピン甘でしたね~。 ISO1600 1/1250 F5.6 焦点距離:500mm
9時01分 飛び出し、飛びつきを狙っていたら飛び込みをミスってしまいました。 ISO2500 1/1600 F4.5 焦点距離:400mm
9時19分 良型をゲットして、この後お休みモードに入り、その後下流へ…。 ISO2000 1/1600 F6.3 焦点距離:500mm
この感じだと当分やって来そうもないので、今日はこれで早上がりする事にしました。
今日も成果ゼロだったら今後の撮影場所をどうしようか?と迷うところでしたが、これならまた来る価値がありようです。
10時終了。