昨日は後処理に困るほど撮れたらしいのですが、今日のショータムは短すぎて…。
これと言った写真も撮れませんでしたので、一応状況写真として載せておきます。
機材:OM-D E-M1X + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO
8時07分 最初の飛びつき ISO500 1/1250 F/4.5 焦点距離:250mm
8時08分 飛び込む前に低高度でホバリング ISO800 1/1600 F/5 焦点距:300mm
ホバリングをするというイメージが無かったので、ホバボタンを押し忘れてしまいました。
いや~、1/1600だと翼が綺麗に止まりますね~。(トホホ…)
8時27分 相変わらず、水出ショットには置いて行かれて…。 ISO800 1/1600 F/5 焦点距:300mm
8時30分 飛びつき、その2です ISO1000 1/1600 F/5 焦点距:300mm
下流側に飛んだのを追いかけてみたら、ホバってくれました。
と、ここまでは良かったのですが…。
8時27分 ホバボタンを押したつもりが、何故かスイッチが入っておらず、SSが1/1600のまま…。 ISO2000 1/1600 F/5 焦点距:250mm
またまた、翼の形が美しい~…。
まあ、これはこれで良いって事にしちゃいましょう。(それしか無い、ウン…。)
この後11時前まで待ちましたが、このエリアには入ってきませんでした。
まあその内、後処理に困る程の撮影チャンスが来ることもあるでしょう…ネ。
11時終了。