たまにはこんなこともあって良いと思います。
早朝6時から9時近くまで、カワセミ君はほぼ出突っ張り。
おかげでインスタントコーヒーを飲む暇も無し…なんて嬉しい日になりました。
欲を言えば、もう少し手前でホバってくれるとバックが綺麗にボケるんですけどネ~。
まずは普通のとまり物から。
撮影機材:OM SYSTTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO
7時47分 足下にとまったカワセミ君です ISO640 1/1250 f/5.6 焦点距離:500mm
次からホバリング3態です。
7時30分 この距離だとバックのボケはマアマアです ISO640 1/400 f/5.6 焦点距離:500mm (14連写の内5枚)
7時38分 ホバリングの途中で、ちょっと面白い形になっていました ISO640 1/400 f/5.6 焦点距離:500mm(31連写の内5枚)
7時56分 太陽高度が高くなってくると、画の雰囲気も変わってきます ISO100 1/500 f/5.6 焦点距離:400mm (23連写の内5枚)
河原からの飛び出しを一つ
8時41分 ここからホバリングに入ることもあります ISO320 1/1600 f/5.6 焦点距離:500mm
この時間帯でホバリングが十数回あったと思います。
中々、これは!というホバリングは少ないんですけどね。
またこれからが楽しみです。
9時45分終了。