一つ出し忘れていたネタがありました。
見つけた時は、ちょっとだけ驚きました。
シオカラトンボの口から別のトンボの腹部が見えていたんです。
イトトンボなら、まだ解るのですが…。
見ているうちに、トンボの腹部がどんどん短くなっていきます。 食べられているのはアカネ族の雌でしょうか? ISO200 1/500 F/8
拡大してみました。 かなりの迫力ですね~。 (アンシャープマスク使用 1600×1200pixでトリミング) ISO200 1/200 F/8 FL300R使用
その後はこんな感じに。 さすがに翅は食べないようで…。
9月の残りネタでした。 ISO200 1/500 F/8
E-M5 + ED60mm Macro F2.8
さすが~ぁ!
シオカラトンボはたまにノシメトンボとか捕食してますね~割と大型昆虫が好きなんでしょうか???翅にはやっぱり栄養が無いのかな~(^_^;)
もちろん意識して撮ってますよ、複眼は。(^^)
「どうせトンボをアップにするなら複眼まで撮ろう」ということで、1枚目を撮ってからストロボを取り付けていたら、ここまで食べてしまっていた…と言うことです。
殆ど同じ大きさのトンボを食べてしまうのですから、凄いですね。
カマキリがアブラゼミを食べたのにも驚きましたが、こちらはそのまま食べちゃうんですからね~。
昆虫は凄い!
出張、お疲れ様でした。
ルリタテハは如何でしたか?
奥様に撮ってもらえたでしょうか?
え~っ、ダメだったんですか~。
そういうこともあるんですよね。(-_-;)
今年の春、私のところで羽化したツマキチョウも、蛹化時に体液が少し出てしまった一頭は結局ダメでした。
また来年狙いましょう。(^^)
イトトンボ同士では見たことがありますが。。。
彼らの胃はどうなっているのでしょうね ?
トンボの体はスカスカだとは思いますが。。。
トンボの腹部はスカスカかもしれませんが、胸部は結構肉が詰まってますよ。(笑)
でも、あの食べる速さは驚異的です。
本当、一体何処に入ってしまうんでしょうね?