MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

石垣島の蝶達 その5(最終回)

2024年07月11日 | 昆虫

石垣島シリーズの最終回です。

石垣島の蝶達…となっていますが最終回は蝶以外の昆虫です。

いつもなら今回は“トンボ編”となるのですが、今回はトンボを見る機会がほとんどありませんでした。

以前、数種類のトンボを撮った公園の池は手入れが全くされておらず、蓮に覆われ、見かけたのは殆どこのトンボだけでした。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED40-150-mm F2.8 PRO + MC-14

“アカスジベッコウトンボ”

ISO200  1/800  f/5.6 露出補正:-1 焦点距離:210mm

ISO640  1/500  f/5.6 露出補正:-1 焦点距離:210mm

ISO640  1/500  f/5.6 露出補正:-1 焦点距離:210mm

図鑑によると、このトンボは2006年に国内で初めて、日本の最西端“与那国島”で確認されたそうです。

因みに私が初めて見たのは、ここ同じ場所で2014年のことでした。

関東地方などにいる“ショウジョウトンボ”のように、全身真っ赤な美しいトンボです。

 

最後はこれも東京などでもよく見る“ホシホウジャク”です。

ISO1600  1/500  f/5.6  露出補正:-1 焦点距離:135mm

ISO3250  1/1250  f/5.6  露出補正:-1 焦点距離:135mm

この写真は、今シリーズ第一回目で“オオゴマダラ”を撮ったサンダンカにいた“ホシホウジャク”です。

長い口吻を伸ばして、器用にホバリングしながら吸蜜をするもんですね。

 

結局、蝶以外に載せられるものはこの二つしかありませんでした。

でも、思ったより昆虫が減ってはいなかった事に、ちょっとだけ安心しました。

コロナ禍が一段落してから(終わってはいませんが)やっと石垣島に来る事が出来たので、これで一度区切りを付けるつもりです。

5年ぶりの撮影旅行は気力、体力共に落ちているのを感じましたし…。

来年からはもう少し近場狙いで出かけたいと思います。

 

尚、痛めた右足は回復度50~60%というところです。

なんとか車は運転出来るようになったのですが、乗り降りがちょっと…。(笑)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣島の蝶達 その4 | トップ | 1ヶ月ぶりの撮影です »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2024-07-11 17:46:11
こんにちは
この赤いアカスジベッコウトンボ”初めて見ました
きれいなトンボですね
光沢があってこちらで見かける色は違いますがチョウトンボみたいです

車が運転できるようになって良かったですね
あと一息です
お大事にしてください
返信する
しばらくかかりそうです。 (モスヤン)
2024-07-11 18:46:39
なでしこさん
こんにちは。
アカスジベッコウトンボは良かったのですが、これだけって言うのが何とも…です。

脚の方は痛みが引いたとは言え、まだ腫れているので、明日も朝一番で病院に行くつもりです。
このまま動けないでいると、太ってしまうので…。(苦笑)

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事