MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

ツマグロヒョウモンの羽化、始まる。

2014年09月04日 | 昆虫

このところの気温の低さで遅れていたツマグロヒョウモンの羽化が、やっと昨日から始まりました。

まずは昨日羽化した1号から

_19031886

①今年のツマグロ1号、羽化の瞬間です。 これは雌ですね。

_19031890

②昨日の朝、丁度9時に羽化が始まりました。 皆これくらいの時刻だと楽なんですけどね~。

2号も同じように日の出後に羽化してもらいたいところでしたが、昨晩の20時頃には最初の兆候が見られたので、その時点で早朝の羽化を覚悟しました。

この2号は何とかミス無く撮りたかったんです。 その理由は蛹になった場所です。 他の個体は全て、準備しておいた木の枝で蛹化しましたが、この2号だけは写真の君子蘭で蛹になりました。 やはり枯れ枝よりグリーンの方が綺麗ですからね。(^^)

_29031930

③9月3日(昨晩)20時20分 肉眼では解りにくいですが、翅がうっすらと透け始めています。 この時点で夜中の定時観察が決まっちゃいました。(T_T)

_29041940

④仮眠をとりながら12時、1時半、3時と観察後の4時00分 こうなると羽化間近です。 この時点で雄だということが解りますね。 もう寝られません…。(-_-;)

_29041946

⑤4時44分 蛹が割れました。

_29041949

⑥4時45分 蝶が出てくる瞬間には、何回見ても感動させられます。(^-^)

_29041951

⑦4時46分 無事に抜けました。 良かったね~。

_29041956

⑧4時48分 体液を翅に送って伸ばします。

_29041967

⑨5時30分 これで、ほぼOKですね。 もう少し休んでから旅立ちます。

_29041971

⑩ ちょっとアップで1枚。

_29041977

⑪庭のヒヨドリバナで旅立ちを待ちます。 8月4日の産卵から丁度1ヶ月目の羽化でした。 また遊びにおいで~。(^_^)/~

明後日までこの調子で狙うつもりです。 動画との同時撮影は初めての経験ですが、何とか上手くいっています。 結構、忙しいですけどね。(^^)

撮影機材(静止画、動画) OLYMPUS E-M5 + ED60mm F2.8 MACRO + FL36R

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後は羽化待ち。 | トップ | ツマグロヒョウモンの羽化、... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうヒヨドリバナが咲き始めてるんですね~(^^)う... (カタチン)
2014-09-04 19:29:59
もうヒヨドリバナが咲き始めてるんですね~(^^)うちのベランダにもフジバカマの園芸種があるんですが、まだもうしばらくかかりそうです。。。

羽化待ち待機、お疲れ様でした…羽化直後の個体は本当に美しいですね~(^^)
我が家のナミアゲハは蛹化時に1頭脱走してしまいました(T-T)そしてもう1頭は植木鉢の縁で蛹化…最近山椒の木で全然蛹化してくれなくなっちゃいました…やはり、事前に取り込んでおかないとダメなんですよね~(^^ゞ

そういえば北海道の業務は8月でめでたく完了ということになりました…残念なようなホッとしたような…(^_^;)
返信する
カタチンさん、こんばんは。 (モスヤン)
2014-09-04 19:55:33
カタチンさん、こんばんは。
このヒヨドリバナも蝶寄せのために植えてあります。
最近はヤマトシジミばかり来ていますけどね。(^^)

お疲れさま…までは、もう少しかかりそうですよ。
予備も含めて残り6頭、少なくとも明日、明後日の羽化予定の3頭は同じように待機するつもりです。
それ以外にも、表のタチツボスミレに放したものの餌不足で、自宅に戻したのが3頭います。
まあ残りは成り行き次第ですけどね…。

カタチンさんの所の山椒は、もしかして日当たりの良い場所に置いてありませんか?
今回のツマグロヒョウモンで解ったのですが、蛹化の場所は日陰で片側がブラインドになっているくらいの場所が好みのようでした。
アゲハが同じかどうかは来年検証してみるつもりです。
今年はもう疲れたので…。(^^;)

北海道出張は無くなったんですか。
私も行くなら今月前半だと思っていたので、結局無理でしたね。
また来年考えます。(^^)
返信する
モスヤンさん、こんばんは~。 (かんばんや)
2014-09-05 00:05:49
モスヤンさん、こんばんは~。
お疲れさまでした~。割れてから出るまでは2分と私が思っていたより
早かったです。徐々に出てくる所は動画が良いですねぇ。
生命の一番感動的な部分を見せて頂きありがとうございます。
返信する
かんばんやさん、こんにちは。 (モスヤン)
2014-09-05 04:30:45
かんばんやさん、こんにちは。
御礼のお言葉などいただくと、帰って恐縮してしまいます。(^^;)ゞ
羽化に限らず昆虫の変態シーンは、出てくる瞬間を見逃すとそれまでの待機時間が全て水の泡になっちゃうので、兆候が見えたらトイレにも行かず待つっきゃない…となります。(よくミスりますけど…。)
この2分間さえ撮れればほぼ90%OKです。
動画にも慣れたので、機会があればお見せしたいと思います。

もうかんばんやさん始め早い方は池にお出かけの時間ですよね。
私の所も間もなく3号が羽化しそうなので、これからカメラの前に張り付こうと思ってます。(^^)
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事