MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

今シーズン最後の複眼、最初の野鳥

2011年11月17日 | 写真

今秋はトンボの複眼の撮り方を、レンズを変えたり角度を変えたり、色々試行錯誤を繰り返しながら自分なりに研究してみました。

結論とまでは行きませんが、マクロレンズならどれでも複眼を解像させることは出来ますし、とにかく射程距離内に三脚を立てられれば、後は、ほぼ100発100中複眼は解像させられます。

やはり手持ち撮影は、これだけ小さな目標ですと歩留まりが悪いようですね。

もうトンボの季節は終わりに近づいたようですが、アキアカネはまだ交尾、産卵に忙しいようです。

そんなわけで、今年最後の複眼を、私が考えている“これなら”という手法で撮ってみました。

来年から、トンボの複眼を種類別に撮影して、集めてみたいと思っています。(何年かかる事やら…)

もう一つは、野鳥シーズンの始まりとして初めて見ることの出来たモズです。

野鳥メインで出かけるにはまだちょっと早いかもしれませんね。

Blog__2

          今年最後の複眼(アキアカネ)

    E-5 + ED50mm MACRO + FL-300R + ディフューザー

         ISO400  1/200  F:8   トリミングあり

Blog__5

          今シーズン最初の野鳥(モズ)

E-5 + 50-200mm SWD + EC-20     ISO400  1/1250  F:8 トリミングあり

Blog_

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと見つけたハートカメムシ

2011年11月14日 | 昆虫

よく見ていた昆虫も、改めて探すとなかなか見つからないものです。

カメムシを撮り始めてから、何とかリストに入れたかったカメムシの一つが、このエサキモンキツノカメムシ(ハートカメムシ)でした。

もう一匹は、私の車のドアとフェンダーの隙間に一生懸命もぐろうとしていたヤツで、私の図鑑には載っていませんでした。

何とか調べたところ、マツヘリカメムシという名前で2008年ころに関東で見つけられた外来種のようです。

Blog__2_2

エサキモンキツノカメムシ E-5  + ED50mm MACRO + EC-20 + FL300R

Blog_

                        拡大版  ISO400  1/200  F13

Blog__5

 マツヘリカメムシ 後ろ足が特徴の大きな(2cm位)カメムシです。

E-5  + ED50mm MACRO + EC-20 + FL300R    ISO400  1/200  F11

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き、違うスタイルで。

2011年11月11日 | 昆虫

このところ、MOS-YANスタイル(図鑑的写真のことです)から少し離れた写真にトライしていますが、今回も、あまり撮らない花の写真を撮ってみました。

丁度、秋薔薇、ダリア、菊などが満開でしたので、ダリア園に行ってみました。

でも、やはりメインは昆虫狙いで、レンズはED50mm+EC-20のままです。

_20111109_b095459

ダリア、春紅葉という名前だそうです。

Blog_

どうやら私の好みは、緑、黄色、赤(またはピンク)の組み合わせのようだと、今更のように気付きました。

Blog__2

 クマバチ どうしても、こういう写真になってしまいます。(笑)

_20111104_b045128

  ISO 400 1/5000  F5.6  1/5000でも翅が止まりませんね。

また次回からはいつもの写真に戻る予定です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の終わりに。

2011年11月09日 | 昆虫

そろそろ虫の季節も終わりに近づきましたが、今年は私にとってかなり充実した年だったと思っています。

春先に立てた目標はほぼクリアー出来ましたし、予想外に撮れたものもありました。

そんなわけで、最近は複眼を初めとして、撮り方を変えながら自分としては新しいスタイルに挑戦しながら写真を撮っています。

今までの図鑑的写真以外にも、優しい雰囲気のある昆虫写真を撮りたいですね。

Blog_

アキアカネ E-5 + ED 50-200mm SWD + EC-20    ISO200  1/250  F:6.8

Blog__1_2

オオアオイトトンボ E-5 + ED 50mm MACRO + EC-20  ISO200  1/200  F:11

Blog__2_2

                        頭部拡大

やはり、トンボを見たら複眼に挑戦です。これは来年も続けたいと思っています。

慣れてきたせいか、トンボにもすぐには逃げられなくなってきました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく行くフィールドで

2011年11月07日 | 近況報告

前回までは二番目に行くことの多い神代植物公園を紹介しましたが、そうなると一番よく行く立川市の昭和記念公園を取り上げない訳にはいきません。

ここはかなり広い公園なので、内周道路を回るだけでも1万歩くらい歩くことになり、良い運動にはなります。

今回の器材: E-5 + ED50mm Macro + EC-20

Blog__1

シジュウカラが群れでいた木を見上げていたら何か視線を感じたので、振り向いたところ、この猫でした。 光線の状態が気に入ったので1枚シャッターを切ったら…。

Blog__2_2

近づいてきて、この態度です。 相手をしなかったら、さっさとどこかへ行ってしまいました。 この猫はいつもこの場所にいるので主のような感じでしょうか?

よく考えたら、私は猫の写真を撮った記憶がありません。 これが1st 猫ショットということになりました。

Blog_

猫のすぐそばにいたマユタテアカネです。 何故か私にまとわりついて離れないので、なんとか紅葉の落ち葉の上に留まってもらいました。 こんな性格の良いトンボ君には、もちろん複眼を撮らせてもらいます。

Blog__2_3

マユタテアカネの複眼は、全体の大きさの割に一つ一つが大きいので、ハッキリよく見えますね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする