MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

ゴミじゃなければ GOOD SHOT ! (^_^;)

2019年10月10日 | カワセミ

おそらく明日からは台風の影響が出始めるはずです。

その前にオレンジ色になった“ピラカンサの実とカワセミ”の絵を押さえに池に出かけました。

予想通り、良い感じの色付きになっていましたよ。

6時34分 今日はノンビリお立ち台にとまってくれました。 ISO2000  1/1250  F4

 

大物を捕って休憩に入ったので、駐車場下の蒲池に移動。

石どまりはありませんでしたが、飛び込み一発!

写真をチェックすると…「おおっ!」久しぶりに飛型点満点の水出ショットが撮れています。

7時40分 ところが、「あれっ?」咥えているのは魚じゃ無い! ISO1250  1/1250  F4.5

でもザリガニにしては、ちょっと形が違うし…。

①を拡大してみると。

なんだ、ゴミか~。(ガックリ!)

飛型は“文句なし”なんですけど…。

ブログのネタが撮れただけでも、まあ良いことにしましょう。 本音 → (-_-;)

 

今日は早めに10時半終了。

次は台風が去った後、ということになるでしょうね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ目 カイツブリ科 カイツブリ

2019年10月09日 | 野鳥

今朝、4時半に「ゴーッ!」という風の音で目が覚めました。

撮影に出かける予定でしたが、この強風では座骨神経痛のこともあり今日は撮影中止です。

そこで一昨日撮った写真を、古くならないうちに上げておくことにします。

 

カワセミがお休み処から出て来ないので、暇つぶしにカイツブリをファインダーで追いかけていた時のこと…。

8時10分 珍しく翼をパタパタ。 ISO1250  1/1250  F4.5

時計台脇の川では、魚の群れを追いかけ回すカイツブリのおこぼれを、カワセミがチャッカリいただくシーンをよく見ます。

この池ではそのパターンは見られません。

 

ここでカイツブリが突然の忍者走り。

8時13分 驚いたりすると、時々水面を走るんですよね。 ISO1250  1/1250  F4.5

ファインダーを覗いていた時だったので、良いタイミングでした。

 

どうやら週末は、台風来襲の気配が濃くなって来ました。

何とか間違って南の海上を東に逸れて欲しいのですが…ダメかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサの実、オレンジ色に…。

2019年10月07日 | カワセミ

右足に座骨神経痛を抱えたまま、今日もカワセミ撮りに出勤です。

(何とかならないもんですかね~、この痛さ。)

 

前回の記事に比べても、かなりオレンジ色に近くなってきたピラカンサの実です。

7時33分 前回から中4日ですが、さらに赤さが増したのがよく解ります。 ISO640  1/1600  F/4.5

 

ここから、朝唯一の飛び込みチャンスを撮り逃がし。(またやっちまった~。)

次の飛び込みを狙うために待機していたら…。

お休み処から出てきたカワセミが、珍しい(少なくとも私は初めて見ました)場所にとまりました。

時々ここにも出てくる、通称『桃バック』の枝裏です。

カメラを抱えて、池の反対側にダッシュ!

(こんな時は、座骨神経痛が…などと言っていられません。)

 

9時38分 写真右奥にお立ち台(1枚目の写真の場所)が見えているので、位置関係が解ると思います。 ISO1000  1/1250  F4.5

これを縦位置で。

9時39分 オレンジ色も中々良いですね。 ISO1000  1/1250  F4.5

 

もう少し北側に回り込んだ場所(1枚目を撮った位置から池を挟んで対岸)から…。 

9時39分 カワセミのバックは“蜘蛛の巣”だらけだったので、後処理で消去。 ISO1000  1/1250  F4.5

機材:EOS-1DX MarkⅡ+ EF400mm F2.8L ISⅢ USM + EF1.4×Ⅲ

 

相変わらず飛びものを撮るチャンスが少なく、良いダイビングショットが撮れません。

週末は、また非常に強い台風がやって来る…とか。

せめて災害が最小限で済んで欲しいものですね。

11時終了。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月になっても…暑い! (^_^;)

2019年10月02日 | カワセミ

10月に入ったと言うのに、この暑さ…!

とりあえず台風が過ぎ去るまでの辛抱だとは思うのですが…。

 

今日は、朝一の判断ミスが大きかったです。

公園の駐車場に着いた時、入り口の池には“石に飛びつき”狙いの皆さんが既に5名。

カワセミは脇の堰堤にとまっていました。

でもすでにザリガニを捕った後…とのことなので、ここは諦めてピラカンサ池にカメラをセット。

車を駐車場においてきた後もカワセミはまだ同じ所にいたのですが、突然、そこから待っていたように数回の飛び込みを…。

私は…と言えば、指を咥えて見ているだけ…。

痛~い判断ミスでしたね~。

ピラカンサ池の雌カワセミは、お立ち台に来るのですが飛び込まず…というお馴染みのパターンです。

機材:EOS-1DX + EF400mm F2.8L ISⅢ USM + EF1.4×Ⅲ

6時57分 「オットット!」 ISO1000  1:1250  F/4

お立ち台から、少し北側に移動したところでした。

 

7時04分 例によって、お立ち台どまりですが…飛び込まず。 ISO1250  1:1250  F/4.5

9時23分 お立ち台の下枝から飛び込みましたが、魚は無し。 ISO500  1:1600  F/5.6

 

今日はこれ以上アップする写真がありません。

もう少し涼しくなれば、カワセミもお立ち台からのダイブが多くなるのでは?

あくまでも希望的観測なのですが…。

10時半終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする