ご挨拶
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
寒いよ~~~{{ (>_<) }}
ケアマネから連絡が入り、4月から道外に行くことになったケアマネは、
2月下旬から、有休の消化や研修のための出張などで不在になってしまうとのこと
訪問も2月が最後で3月はケアマネ不在状態になる
そのままデイを続けて4月から小規模でもかまわないと言っていたけど
何かあった場合を考えたら
3月から小規模に移った方がお互いのためかな…と思ってる
おそらく、何かあったときには困らないようにしておいてくれるだろうけど
この間の発熱時に、家事代行を頼むので事務所に電話したら
ケアマネは釧路に出張中
事務所で対応してくれるものと思い電話をいったん切って待っていたら
釧路のケアマネから電話がきて対応してくれた
そのことを思うと、有休だったり研修中にゴタゴタするのはこっちもイヤだし
小規模に移った方が落ち着くだろうと思う
小規模多機能への変更がなければ、2月でケアマネはパトンタッチ
…ってことになっていたんだろうナ
なんとなく3月いっぱいはこのまま…と話していたけど
ケアマネがいなくなると分かった時点で移ることにしたほうがよかったのかも。
まだ見学もしてないのに、慌ただしい
こういうことは早め早めがいいですね
経験してみないとワカラナイものです
一昨年末にそれまで使っていたデイサービスが閉鎖になってから
なんだかサービスが定着せず、落ち着かない
利用先が変わると利用者だけでなく介護者も戸惑う
とはいえ、最後の時まで同じサービスが使えるわけでもない
仕方ないけど
それもまたストレスではあるね