(--;) ウ
どんよりと今日もでございます
北の将軍サマんとこでは、いったいいつの時代の話かと思うような
命をかけた(?)後継者争いが行われているみたいですね
キムさんちのお家の事情でミサイルなんぞ発射されるのはいい迷惑
それはともかくとして…
私、今の今まで大きな勘違いをしていました、小規模多機能についてデス
登録制の小規模多機能はサービスをいくら使っても定額制ということなので
例えば、週に四回とか五回のデイを使いながら、次の週は四泊のショートステイ
また翌週は普通にデイ…という使い方が出来て、しかも定額と思ってました
ここでいう定額というのは、介護度による限度額のこと
もちろん、月1回のデイでも30回のデイでも定額なんだけど
ショートステイの概念が違ってた
小規模多機能でいうシヨートは、「お泊まり」の概念に似てマス
「月曜日にデイを利用し、その夜ショート(お泊まり)して火曜日もデイ」
という使い方が出来るけれど
そのお泊まり部分は定額制の中に入ってないんですってさ
例えば、一泊3500円程度、加算されるわけで
3日ほどお泊まりすると限度額+1万くらい簡単にいってしまう
ショートより毎日デイに行って貰う方がヨイ…という場合はいいけれど
そうじゃない場合には、小規模多機能は使い勝手が悪いということになります
おそらく、「デイ…お泊まり…デイ」というパターンで(登録制だし)
予約などなくてもすぐに泊まれるのでしょうが…………
私が勝手に、デイもショートも何度使っても定額……と思いこんでいたんだけど
なんか紛らわしいな~
定額制ならお得~なんて思って使ってみたら連泊ショートステイが難しい
………落とし穴
小規模多機能という選択肢は私の頭から消え去りました
3500円ですか?
これは、食費代もいれてですよね。
そこそこで、宿泊代もちがうのでしょうかね?
だいたい、1ヶ月で、8万ほどかかってました。
でも、これも、年金がそこそこあり、年金でまかなえてましたし。
自分も働いてるし、金銭的にはとっても、
恵まれてる。
ほんとに、一人で介護、しかも、働けない
これは、ホントに厳しい。
介護も・・・今更ながらお金なんですね。
悪循環ですね。
私は、自分の親の介護も入ってきてしまったけれど、兄弟・夫の助けは、あります。(揉め事も多いけれど)
いざと言うときの変わりもいるし、息抜きもできる。
理想の介護といえるのでしょうねぇ。
姑、千○子さんは、嫌いですけどね
マジ心こめて、介護、笑って介護、できませんねぇ
『うっ』って感じですよ・・・。
性格悪いんかなぁ・・・
うちは(小規模多機能ではないけど)デイとショートで4万弱かな。
シヨート三泊を2回使っているので、一ヶ月に六泊したら、多分、定額+宿泊で今より高くなると思う。
(でも、デイは毎日でも行けるわけだから、その辺の選択ですね)
3500円というのは、大体これくらいという話で、はっきりした金額はわかりません。
最初が3500くらいで、2泊目からはもう少し安いのかもしれないです。
小規模多機能には登録していないうちの母が、通ってるデイと同じところが経営している小規模を利用して泊まる場合は、一泊5500円と言われました。ちよっとしたホテル並み。
ただ、ショートのように早い予約がいらなから、何か時には便利という感じ。
私の場合、母の遺族年金が、生活費でもあるから、もし、この年金を全部介護に使うなら、話は別。
しかし、私が仕事して(今の状態ではパートしか仕事ないだろうし)わずかなお金を稼ぐとしても、その分サービスをたくさん使うと、結局、損になってしまうような。
いずれ、GHなどのお世話になるだろうし、その時は10万以上かかるし、そのことも考えつつ…
自分がこの先仕事にありつける保障もないものね~~
この場を借りて・・・
oldオードリーさん,本当の鬼嫁だったら,ブログなんか書きませんよ~。お疲れ様でしたね,どうぞご自身を責めないで,しばらくはゆっくり休んでくださいね。
さて,小規模多機能ホームですが,うちは,それ以前は普通のデイとかショートは全然利用していなくて,全く初めての通所なので,他と比較出来ないのですが,利用料のことはおいといて,とにかく「ありがたい」のひとことに尽きます。ここ2週続けて,おでかけ拒否が続いて大変なんだけど(ブログに書きました),それでも,2回も3回もお迎えに来て下さり,通院介助もお任せ,美容院も連れて行って下さるし,家の洗濯物もしてもらえ(この間はぬいぐるみまで洗ってくれた),本当に「丸ごと」見ていただけるって感じです。お迎えの時間も,帰りの時間も自由なので,うちは,オットが帰ってくる時間に合わせて,8時前の帰宅です。普通のデイなら4時とか5時の帰宅となるところですが,家族が普通に(例えばサラリーマンみたいに)働いている人でも,「在宅」が可能だと思われます。ある意味,(夜家で寝る以外)は,グループホームに入所しているのと,変わらないんじゃないかとさえ思えます。全く行かないのは月に3回くらいです。
利用料のことなどについては,次のコメで。
義母は年金暮らしとはいえ,もともと持ち家で一人暮らしなので,介護費用と生活費がごっちゃになったような今の支出は,多分,一人でちゃんと生活していたときに比べてむしろ減っているのではないかと思います。
そういう意味では,ビゴさんとこみたいに,家族が一緒の家計だと,介護費用というのは大きくのしかかってきて大変だと思います。介護のために,働けない家族のこと,国はちゃんとわかって考えてもらいたいものです。ところが,昨夜のNHKの福祉番組で,10年目の介護保険検証みたいなの見てたら,東京の新宿区の例を取り上げていて,ショートの施設が300床しかないって。耳を疑いました!新宿ですよ!人口どれだけあるか正確には知らないけど,そんじょそこらの都市より多い新宿でですよ~。だから2か月前から申し込み受け付けても,結局利用できる人は抽選で一握りに限られるって。
このホテル並みの宿泊料ですが,病院の個室のことを思い出しました。有料ホームにいる義伯母が骨折して3度も入院した病院は,このあたりでも,個室割合の高い病院として有名なのですが,義伯母も3度目の脊椎圧迫骨折の時はもう治療のしようがないから退院をせまられつつもホーム側はまだ受け入れられないと帰るに帰れなかったところを,なんとか長く居させてくれたのは個室に入っていたからだと今更ながらに思います。小規模多機能も,多分,宿泊料の収入があるからこそやっていけるんじゃないかなと。あれだけの大勢のスタッフが,義母みたいに手のかかる人をきちんと見てくれるのだから,定額料金の収入だけで成り立っていくとはとても思えません。
私にとっては、何年か介護した後で「ひょこっと現れた小規模多機能」という感じで、それも定額でデイをいくら使ってもよい…というその部分だけが一人歩きしていたみたい。
ケアマネを変えなくてはならないというのがネックで、便利そうだけど変更はしない…と思ってきたから、もし今から介護画始まる身なら小規模にしただろうに……と、残念に思ってたんですよね。
でも現実は定額でOKという単純なものでもなかった。オードリーさんもwilmaさんも、宿泊利用でそれなりの金額を払っているんですね。
でも、帰り何時でもいいのって、魅力的だわ~
うちの介護保険限度額は26000いくらで、「保険内でサービスを使い+食費」という感覚があるので、宿泊費が入って月の支払いが今の倍以上になる…と聞くと考えます。
帯広市だと最低12万くらいからGHに入れるので、そこまでかかるとGHに入った方がヨイということにもなりそうです。
きっと今のところ、デイとシヨートでなんとかなっているからかもしれないですけどね。
もっとキツイと思うよになり、毎日デイにいってほしくなれば、金額云々はいってられないから、GH一歩前の選択としての小規模というのもありなのかな。
小規模多機能は、街中にあって地域と交流しながら普通に過ごす…みたいなコンセプトで、それはとてもいいなと思うんですよね。
昔からある老人福祉施設が運営しているデイやGHなどは、どうしても、町はずれ。
通うのも、面会するのもなかなか面倒ですもんね。
それにしても、新宿、ショートが抽選だなんて!
そんなんじゃ、私、死んじゃうよ~
どこにも行けないよ~~
在宅ムリだよ~~
あまりに田舎だと、サービスが選べず…
あまらに都会過ぎると、ショートが抽選…
今住んでる地方都市くらいがちょうどヨイのか?