*「魁!!女塾」*

THE GOOD LOVIN’sというバンドでギターを弾いています
京都市在住

ステップ・バイ・ステップ

2011年02月15日 | blog

大きいくくりだった、ざっくりした今年の目標の、
実際の手段がようやく決まった。

ハイテンションでワーっと盛り上がると
なにかしらあとで 反動も大きい気がするから、
静かなるテンションで、静かにケッテーしよーと思ってたら
2月半ばになっちゃった。


明日が待ち遠しいと思える日が
ひさしぶりにキターーーてかんじ。
そんなのもう来ないんじゃないかとも一時期思ってたし。
もう終わったな、とか一時期マジに思ってたし。


昨日より今日だー!と思えると
雑事のめんどくさいなーと思うことがとても減る。


「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のオープニングに出てくる
博士が作ったヘンな装置、

なんか、ゼンマイじかけみたいなやつでさ

朝、アラームが鳴って、新聞とか目玉焼きとかトーストとか
コーヒーとかが順番に自動で用意されていって
最後に犬のえさまでお皿に入っちゃう装置。

あれみたいにさー

いろんなことが上手く回って、
ひとつづつ、ひとつずつオーライになっていく感じ。
あんなふうに回っていけばいいなって思うのです