こどもが最近ツンデレ。
他の子は、ママが見えなくなると
すぐに泣いたりするのに(可愛い)
ウチの子はむしろ、
外ではママ眼中になく
「あ、ママいたの」的な
超強気な態度に出ています。
それにやたらメンズぶる。
スーパーでは
「い、いいよ重いから…」と言っても
「母ちゃんオラ貸せよっ」とばかりに 強引にカゴを奪い
レジでは
私から奪った財布を握りしめ
「俺が買ったるッ」とばかりに
んっ!と、なぜかエラソーにお金を払い
お店を出たら
「持ってやるよッ」とばかりに
強引に袋を持ち
外でごはんを食べる時は、
自分が「あーん」されるのを嫌い、
私のお箸を取り、ママに「あーん」をしてきます(1才なのに)。
そんなかんじで
外では、何やらぶいぶいと
一生懸命オトコぶっていますが
家に帰ると一変、やたら甘えてきます。
その変わりっぷりが
ツンデレ? 外弁慶?
1才児の心理は複雑なのね。