先週のことですが、とってもオイシイ和食をいただきました。
以前私がご紹介して、ピアニストTちゃんにリサイタルの伴奏をお願いしたTさんと
Tちゃんと私の3人で、麹町にある 「麹村」 へ・・
ここは、落ち着いた大人の雰囲気のお店で、店員さんも親切で、
お酒は、焼酎や日本酒が中心ですが、好みを言うと、
「それではこれが・・」とすすめてくれます。
私は、「王禄」という日本酒をいただきました。
島根県の純米酒で、かなり辛口でとてもおいしいです。
食事のメニューも、旬のものを取り入れたものが多く、
どれもとってもオイシクいただきました。
筍の網焼き。おしょう油をハケで塗りながら焼きます。
おしょう油のこげた香りが食欲を誘います・・
定番メニューらしいアボカドとカニのサラダ。
写真では見えませんが、おダシの味がするジュレがかかっています。
最後に食べたこれが・・・!
石焼キムチ飯です・・・
3人とも無言でたいらげました。
Tさんは留学経験もあり、ドイツ歌曲を歌われる方なので、
3人で、音楽の話やら、
Tちゃんが留学していたフライブルグの話やらで大変盛り上がり、
シアワセな時間を過ごしました。
麹町はあまり行かないエリアですが、
ちょっと探検してみてもいいかなあと思いました。