大好きな場所でありながら、訪れるのは久しぶりだった
東京都庭園美術館。
広大な庭園の中には、以前訪れた時にはなかった
ミュージアムショップやカフェができていました。
最初の写真は、庭園の入口にある門扉です。
なんともオシャレです・・・
緑に囲まれたアプローチを歩いて行くと、
クリーム色の建物が現れます。
ここに、実際に人が住んでいた・・・と思うと何か不思議な気になります。
玄関には、アール・デコの代表的なガラス工芸家である
ルネ・ラリック作のガラスレリーフ。
この建物のために作られた作品です。
女性像が立体的に浮き上がっているんですよ。
庭園に入ると、一面に芝生が広がっています。
椅子やテーブルがところどころに置いてあり、
ここで、風に吹かれたり、緑を楽しむことができるようになっています。
都心にありながら、自然を感じ、
ゆったりした気分になれる場所です。
今回は時間がなくて、建物の中には入れませんでしたが、
また時間を見つけて足を運ぼう・・・と思いました。
よい機会を与えてくださったmadokaさんに感謝しながら・・・