TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

ラグジュアリーなランチ

2011-07-05 08:30:00 | Gourmet-Restaurant



先週のはじめ、恩師のH先生、音大勤務時代の生徒さん2人とランチをしました。
先日遊びに行かせてもらったmotokoちゃんの提案で、
日本橋にある高級ホテル、マンダリンオリエンタル東京の
アフタヌーンティーをいただくことに・・・

38階までエレベーターで昇ると、そこには別世界が広がっていました。
宿泊するとどのくらいかかるのかしら~などと考える小市民・・・
あいにくのお天気でしたが、近くに高い建物がないため、眺めは最高・・・

久しぶりにお会いしたH先生はとてもお元気そうでした。
昨年秋に体調を崩されていたとお聞きしていたのですが、
すっかり良くなられたそうです~ヨカッタ・・・
そして、akikoちゃんも相変わらず元気で生き生きしてました。
再会を喜んでいよいよお食事の始まり・・・
なのですが、とにかくおしゃべりが止まりません。
ステキなお姉さんがいちいち全部のメニューを説明してくださるのですが、
私たちがずーっとしゃべっているので、お待たせして気の毒でした。



ずは4種類のサンドイッチから。
どれも凝ったサンドイッチです。
スモークサーモンときゅうりとディルサワークリーム、
フォアグラのパルフェ、
トリュフ風味のポテトサラダとハム、
夏野菜のトマト煮とズワイ蟹のタルト。
高級食材ばかり~



次はかわいいスコーン。
プレーンとパイナップル味です。



マーマレード、クロテッドクリーム、ラズベリージャム・・・だったかな・・・
をつけていただきます。




ゆずシャーベット。
かなり酸味が強く、サッパリします。

ミニサイズのもので種類がたくさん・・・一番ゼイタクですね~

ビックリするのは、あらゆる種類の紅茶やコーヒーが
好きなようにいくらでも持ってきていただけること。
カップの飲み物が少なくなるとすかさず「次はいかがですか」
と聞いてくださるので、調子に乗ってガブガブ飲みすぎました~



桃のスープとコンポート。
こういうものって自分じゃ作れないですよね~



そして、いよいよメインのプチフール!
これが一人分ですよ~テンション上がります~♪



トロピカルチョコレートクランチ



ラズベリーマフィン
ちっちゃくてラブリーです~



マンゴーのブランマンジェ
写真撮る前に食べちゃった・・・



タルト・・・えっと何の味だったかな・・・
とにかくどれもちっちゃいのに味が濃厚です。



グレープフルーツのパートドフリュイ



メープルロールケーキ

本当はこの他にココナッツクッキーがあったのですが、
最も苦手とする食材を使っているため、akikoちゃんに進呈・・・

音大時代の話、H先生のウラヤマシイ海外旅行の話、
彼女たちの近況など、とにかく話題は尽きませんでした。
H先生は、先生として、そして人間的にも尊敬する方です。
先生のように人間愛にあふれた人にならなくてはいけないと本当に思うのですが・・・
学生だった2人も今はすっかり大人の女性に成長していて、
心配りもすばらしく・・・
成長してないのは私だけだなあ・・・

このランチ会、話が盛り上がり、次回も決定しました。

会社員ではなくなって、色々考えたり不安に思うこともありますが、
今までできなかったことをできる幸せもあります。
この環境は、あらゆる方々にお世話になっているからこそ。
感謝です~