12/13

2007-12-14 00:17:05 | QMA雑記
今日の結果
5-6-2-1/1-2-1
アニ四 32/33 初見*1  アニ線 8/9 ド忘れ*1
vsンドゥール(賢王)96.14(優勝)-81.32(2位) (1勝0敗)

本日の相手はンドゥール氏。
称号相手では流石に四文字は通じないかなーー、と思って正解率ゲージを見たら青が最低。

「未だ極め尽くさぬ身の上なれど アニゲ線結び、お見せつかまつる!!」


という戦略が功を奏して勝利。雑順2セットを凌ぎきった充実感は異常。


…まあ次のプレイでまた予選落ちだったわけですが⊂⌒~⊃。Д。)⊃

線結び投げた次のプレイで勘が鈍るってのはどういう現象なんですかね。
「はかいこうせん」くらい強ければランカー相手の武器として温存してもいいんですが。
(いい歳こいてポケモンネタ)

つーか予習でいくら回しても次々と初見の線結びが出てきて覚えきれないわ。



あと、少し前に書いたやりたかったネタについて。

「並べ替え用復習ソフト」の公開の予定だったんですが、恥をかくだけなので公開中止します。
自分だけ使うぶんにはまだしも、
他の人に使わせるものを作るのがこんなに大変だとは思わなかった。



まあきちんとしたものができたらそのうち…。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニ線 | トップ | ちょっとどうでもいい話 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どもども (若松(トルコ))
2007-12-14 05:47:02
や、昨日の決勝は楽しかったです。

こいしさんとデフィー氏が相手なら
ここは線結びだっ!と勢い勇んだのですが
あっさり防御されてしまいましたw


自分はもともとオタク属性なのでアニ線に関しては
見たことのない作品でも頭に入りやすいです。
そういう意味では鍛え甲斐のある形式かも。

同時に芸能の線結びも色々拾ってみたんですが
選択肢がひとつも結べない問題が多く、まさに暗号。
俳優の顔が浮かぶか、曲が頭の中で再生できるか、で
大きく変わってきますね。

きちんと知識として身につけることで
他の形式でも通用するようになるので
左右の一文字目だけを語呂合わせで覚えるのは
最終手段にしたいところです。
返信する
今日はどうも (こいし)
2007-12-14 03:05:57
アニ線はいわゆる萌え問も多いんですが、それ以上に正直暗号にしか見えないようなのも多いので私には使いこなせませんねえ(汗)。今回はたまたま運が良かったです、自分の得意な声優問題出たりとか。

私も新武器を決勝で試しているところですが、今日やらかしたようにまだまだ自爆が多いです。慣れないうちは苦労しますけど、その見返りはきっと大きいと思うので、お互い頑張りましょうー。やはり客観的に見て線結びは強いと思いますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

QMA雑記」カテゴリの最新記事