感想:Animelo summer live 2015 The GATE 1日目

2015-08-29 10:23:52 | アニソン


アニサマ2015参戦中!


過去の感想 → 2014 2013 2012 2011


席の抽選が500LVでガッカリしたけど
いざ席に行ってみるとステージがよく見えて最高。
席数も少なくて逆にレアだな。
しかもめっちゃ高くて怖い。
貧血で前のめりに倒れたら転落死しかねないわ…。



アイドルマスター×μ's
READY!!~僕らは今のなかで
Wonderful Rush~キラメキラリ~No brand girls~GO MY WAY!!


すげえええ!!!
アイマスが「僕らは今のなかで」歌ってる!!
μ'sが「GO MY WAY!!」歌ってる!!
文句なしで今年最大のコラボ。


キング・クリームソーダ
ゲラッポ・ダンストレイン
ゲラゲラポーのうた


確かに姪っ子と一緒に観ることはある。
ただ今回の客層には求められてないんじゃないか? と思ったら
「未来のアニソンファンへ向けて津々浦々のモールで盛り上げている!」
という言葉に感動した。確かにそうだよな!!
「妖怪ウォッチの放送が始まるから」と言って帰ったのは笑った。
ライブでも被っちゃダメなのかw


BACK-ON
ニブンノイチ
セルリアン


ガンダムを観てないので曲に思い入れはないけれど
オラついたパフォーマンスが面白かった。
「いつか単独でSSAを埋めたい」という夢がいいね。がんばって。


野水いおり
漆黒を塗りつぶせ
D.O.B.


歌も演技もいつまでたっても上手くならない!!
でもそこが好き!!
チャイカを観てて気になってた「兄様」のイントネーション。
原優子がリアルタイムで演じてくれたのが最高。
盛り上げ方がわかってるな。


井口裕香
Hey World
Grow Slowly


いつもは甲高い声の役が多い井口だけど
こんなしっとりした歌も歌えるんだな!!
と思ったらMCは相変わらずの壊れキャラだったw
コラボ含めて初参加で3曲歌えるのは人気の証左だな!!


井口裕香×Ray
Rolling! Rolling!

Show you guts cool say what 最高だぜ!!
「たぶんみんなが大好きな曲を歌います!!」
って俺らのこと何だと思ってんだw
ロリ声で歌うRayもたまらん。


Ray
ebb and flow
secret arms


まさかの凪あす。好きだったから超嬉しい!
歌もフェイスもスタイルも衣装もダンスも
現在のアニソン界No.1のエロ可愛さ。
自分の武器をわかってんなー。最高だなー。


昆夏美
虹のかけら
ISOtone


アニメは観てなかったけど
一週間フレンズのOPはCD割れるほど聴きまくった。
そのイメージが強かったのでケイオスドラゴンOPには驚き。
歌唱力も抜群だし、今後の注目歌手だわ。


黒崎真音
ハーモナイズ・クローバー
刹那の果実


どんな曲でもその歌声で会場全体を魅了できる天才。
今年も「がっこうぐらし!」「グリザイア」という時点で
大切な主題歌を任されてるのがわかるな。


黒崎真音×TRUSTRICK
逆光のフリューゲル

ここでも声量が重要となる曲のコラボ!
しっかり歌いこなすプロの技に痺れる。


TRUSTRICK
FLYING FAFNIR

アーティスト名では誰かわからなかったけど
曲が流れてわかった。そういやCD買ったわ。
観てないアニメだと往々にしてこういうことがあるねw
ボーカルの人が可愛くて二重に楽しかった。


アイドルマスター
自分REST@RT
M@STERPIECE


アイマス10周年!!
メンバーが次々に結婚・出産してるけれど
その上でこれだけの元気をもらえるのはコンテンツの強さ。
「NEVER END IDOL」を体現してるな!!!


ももいろクローバーZ
MOON PRIDE
『Z』の誓い
CHA-LA HEAD-CHA-LA


セーラームーンのコスからドラゴンボールのコスへ変化。
今回も全力ダンスの激しいエネルギー発散がすげえ。
月野うさぎとフリーザがゲストで出演して
コールを要求していたのに噴いた。


いとうかなこ
Hacking to the Gate
アマデウス


安定のHacking to the Gate!!
アニサマ用のオリジナルアニメもよかった。
2曲目は新作で使われる新曲なのかな。


オーイシマサヨシ
君じゃなきゃダメみたい

ギターは上手いしパフォーマンスも堂に入ってるし
声量もものすごい。
今期ブレイクしてるオーバーロードのOPは
なんで歌わなかったんだろう?


春奈るな
君色シグナル
Startear


イントロが流れた途端、会場が沸騰した。
冴えカノってそこまで人気だったのか。
声の伸びが相変わらず素晴らしい。
ガーリーな曲を歌わせたら無敵だわ。すげえ。


春奈るな×鈴木このみ
コネクト

この2人がコネクト歌うとか!!!
奇跡も魔法もあるんだな。
嬉しすぎてリアルにちょっと鼻血出た。


鈴木このみ
銀閃の風~CHOIR JAIL
鈴木このみ feat. OxT
Absolute Soul (THE GATE LIVE ver.)

ピアノ伴奏の銀閃の風からハード風味のCHOIR JAIL。
かなりの歌唱力と表現力がないと無理なチョイス。
毎年とんでもなく上手くなっていて驚くけど
今年はライブとして歌で圧倒するスキルを身につけてた。
いったいどこまで上手くなるんだろうな。
マジで末恐ろしい。


メロキュア
1st Priority
Agapē


この時代はアニメを観てなかったけど
夢の中のような世界観が当時の萌えの流行だったんだよね。
それをメロディックな曲と歌唱で支えた功績は大きい。
あくまでコンビというスタンスを貫く姿勢は
当時を知ってる人には感涙モノだっただろうな。


AKINO from bless4
海色

さすがのAKINO。
ライブなのに半端じゃない声量で圧倒してくる。
甘ブリの手拍子をやりたかったんだけど
まあ運営上の都合だろうから仕方ない…。


西沢幸奏
吹雪

シークレットで登場。
この曲すごく売れたらしいね。
今の時代にとてもマッチした曲の作りだと思う。
歌も見事に歌いきったし、今後も期待できそうな新人。


μ's
それは僕たちの奇跡
ユメノトビラ
KiRa-KiRa Sensation!


すげえ。マジですげえ。
キャラ付けの完成度・楽曲の完成度・ダンスの完成度。
2次元と3次元の垣根を取り払ったある種カオスな統率感。
これだけ完璧に仕上げられていれば
このビジネスが失敗するわけがないんだなぁ。
俺は邪魔にならないようにおとなしく着席してたよ!


LiSA
Rally Go Round
No More Time Machine
シルシ
Rising Hope


トリを務めるLisa。
今年もショッキングピンクな最強パフォーマンス。
3曲目のバラードはモニタリングなしで
センターステージ&スポットライトのみの演出。オーラ凄すぎ。
そして「Rising Hope」で締めてくれるのもマジ感謝。



初日から最高だった。
どうすれば盛り上がるか、という
運営の細やかな演出が綺麗に決まったな。

個人的に激押しの鈴木このみが今日の俺的MVP。

そしてアイマス&ラブライブは後世に残るレベルのコラボだった!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感想:ToHeart2 ダンジョン... | トップ | 感想:Animelo summer live 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニソン」カテゴリの最新記事