2019GW旅行記 その2

2019-05-09 06:37:58 | その他

4月28日(2日目)

宿をとった小田原から新幹線で大阪へ。




大阪はパチンコ屋も派手だなー。
すべてのパチンコ屋が絶滅してもこの店だけは残りそう。





腹が減ったので適当に見かけた「洋食喫茶さかえ」に入った。





外観からは想像できないほど中が綺麗なんですけど!!




ちょっと奮発してサーロインランチ。
普通に旨いしすげえわこの店。






昔大好きだったみっくちゅじゅーちゅ。
地元にはサンガリアの自販機がほとんどないから久しぶりに飲めて嬉しい。






「レトロゲーセンザリガニ」。このセンス好き。




ガチャとアストロシティの店。いいね。





日本橋は秋葉原より電気街の様相が残ってる感じだね。
ハードや改造は苦手だが眺めるのは好き。





とつぜん!!ステーキ。
せっかく一国一城の主を目指したのに
店主は何を思ってこの店名をつけようと思ったのか。






なんか若者向けのクラブハウスのような佇まいの店だが
ゲーム機が見えたので中を覗いてみると…。




うおおおおおお!!
アタリのアップライト筐体!!!




ミサイルコマンド!!
見るだけでも脳汁大放出なのに触って遊べるなんて信じられん!!!





ロードランナー!!
穴掘って金塊を集めるやつじゃなくてアメリカのカートゥーンのゲーム版!!


博物館レベルの貴重なゲームたちを実際に遊べる奇跡。
そういや大阪にこういう店があるとは聞いていたが
まさが偶然見つけられるとはなぁー。
今度きたら万札くずして丸一日遊ぶわ。






エーツー!!
PCエンジンの品揃えは秋葉原よりずっといいね。






オタロードの駿河屋とスーパーポテトのコンボ。





昔おもちゃ屋で480円で買った「聖鈴伝説リックル」が98000円。200倍以上。





並べ方が綺麗な店は好感がもてる。






ゲーム欲を満たしたらあとはひたすら食い道楽。

銀だこのねぎだこより旨いたこ焼きは存在しねえんだよ!!
…と思ってたが適当な店で食ったら本当に旨くて愕然。やっぱ本場だわ。





ピッコロカリー!!




串揚げ&ビール!!
プリン体がなんぼのもんだ!!



大阪はやっぱ食い物がうまいなぁー。
何食っても旨いんだから食べログとか必要ないやん…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019GW旅行記 その1

2019-05-08 06:54:25 | その他
10連休まるまる出かけてきました!!

2年前の旅行時に「こんな休みを取れることはもうないかもしれない」と書いたけど
思いのほか早くチャンスがきた。"令和"って文字の並びが美しくていいよね!!
嬉しすぎて唐突に国粋主義に傾倒しちゃったよ!!

ルートは前回とほぼ同じなんだがしばらくお付き合いください。



4月27日(1日目)




まずはさくっと秋葉原へ。

コインロッカーの場所を忘れないように写真を撮ったらマリカーが走ってた…。





俺が秋葉でいちばん幸せになれる場所スーパーポテト。
大好きなスカイキッドの曲が流れてて泣きそう。




でも欲しいソフトは高すぎて買えないのでスーパーマリオのネクタイだけ買った。
取引先にドヤ顔できる!!




5階のゲーセン。
スーパーポテトはレトロゲー外人にとっての聖地らしいね。
外人は本当にゲームを楽しそうに遊ぶからいいね。




今まで漫画と同人誌オンリーだと思ってスルーしてたが
秋葉原のまんだらけに初めて入った。
昔ガロで描いてた作家がまんだらけの社長だと最近知ったわ。




コアな書籍の品揃えが異常すぎる。
しかも値段もかなり適正で「安かったら買おう」という甘い考えが通用しない。





レトロゲームの品揃えもかなりすごい。
何より商品の状態が今回まわった秋葉の店の中でトップ。
なんで俺今までこの店に来なかったんだろう…。





初めて入った店その2「BEEP」。
あらゆるゲームメディアを扱うカオスな店。





入り口からして怪しさ満載。






クラシックPCのデモ機が平然と動きまくってることが驚異。
狭いのに店の内容が濃すぎるせいで人口密度もすごい。




国会で取り上げられたという伝説の「177」が売ってる。すげえ…。




「星子のアドベンチャー」。たぶんうちのPC8801でもまだ動く。
今なら100円で売っても炎上しそうなレベルのクソゲーだが
「投稿プログラミングの商品化」という当時のマニアにとってのドリーム。


すげえ店だなー。クソ狭いのにリブルラブルの筐体を置いちゃったりしてるし。
末永く頑張ってほしい。






スパIIXの聖地Heyで対戦。
Switch版で鍛えまくったのでいい勝負ができると思ったが
ゲームスピードが違うので全然勝てなかった…。
なんでSwitchは海外版の移植にしたんだよ畜生。





2年ぶりに集まった友人たちと飲み会。肉うめえ。
歳取ると話題に夢がなくなってくるなw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする