全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

亀城(土浦市)

2020-10-05 12:14:00 | らーめん(関東・東京以外)
2020年10月5日(月)
久々の土浦での昼飯は駅近くの「亀城」。
開店5分前着でPPでした。
豚骨醤油らーめんや担々麺、中華そばもありますが、つけめんをセレクト。

つけ汁は豚骨魚介醤油で見た目よりもあっさり。
家系チックだけど濃度は少なくさらっとしたかんじ。

麺はらーめんより太い麺。
量は連食にはちょうどよいくらい。
麺の上にチャーシュー、ノリ、ほうれん草。
お肉は柔らかく美味い。
肉つけ麺1000円、ほうれん草100円
場所:土浦市大和町9-1
#亀城 #土浦市 #らーめん #つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIPPON RAMEN RIN 凜 TOKYO(千代田区)

2020-10-05 08:44:00 | らーめん(東京23区内)
2020年10月5日(月)
東京駅八重洲中央地下改札近くの「凜」に初潜入して朝らー。
札幌の有名店(去年振られた)「Q」プロデュースです。
醤油がウリのようだけど数量限定に牽かれて塩発注。

あっさり塩スープは円やかで焦がしネギがアクセント。
もう少しお塩を効かせてエッジがでた方が好き。

麺は駅構内の「雷」同様「とみ田」なのね。
色白でツルモチな細ストレート。
ちと柔らかいです。
チャーシューは燻香モモとバラ。
味玉は別皿。
黄味の味が濃くてキリっとした醤油味。
なんだかんだで朝から完飲完食。

ごちそさんでした!
塩らぁ麺1100円、味玉150円
場所:千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F
#らーめん #東京駅 #凜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする