地図を見ていたら富士市桑崎の山の奥から愛鷹山が一つ大岳へ
直線距離にして1km弱しか無いと言う事を発見!これならサクッと
登山できないだろうか?と思い、試しに車で進める所まで偵察へ。
桑崎橋を越えて道なりに進み、防火水槽の標識が有る所を入って行く。
すると鳥居が2つ有る浅間神社が有り、これを越えた所からが桑崎線だ。
ここからの道は上までほぼ一本道なので迷う事は無い。 →地図←
山の中の道だが、しっかり舗装されているおかげで快適に走れる。
ただし雨が降った翌日などは、路上に残留物が多いので注意。
浅間神社の所にも、落石注意の看板が立てられているくらいなんで。
ヘアピンカーブを上側から撮影。谷まっしぐらコースなタイヤ痕も有り。
途中に有る馬頭観音。それにしてもこの桑崎線、見た目以上に傾斜がキツい。
見晴らしの良い所まで来た。ここで大体3分の2、距離にして3km程度か。
ここには巣鴨線への分岐が有るが、一般車両通行止めのゲートで阻まれる。
数年前に滑って嵌まり、正月早々レッカーを呼ぶ派目になったポイントは・・・
今では瓦礫で埋もれてしまっていた。右画像は当時の物。
(´・ω・)ナツカシス。
FILE:2へ進む
直線距離にして1km弱しか無いと言う事を発見!これならサクッと
登山できないだろうか?と思い、試しに車で進める所まで偵察へ。
桑崎橋を越えて道なりに進み、防火水槽の標識が有る所を入って行く。
すると鳥居が2つ有る浅間神社が有り、これを越えた所からが桑崎線だ。
ここからの道は上までほぼ一本道なので迷う事は無い。 →地図←
山の中の道だが、しっかり舗装されているおかげで快適に走れる。
ただし雨が降った翌日などは、路上に残留物が多いので注意。
浅間神社の所にも、落石注意の看板が立てられているくらいなんで。
ヘアピンカーブを上側から撮影。谷まっしぐらコースなタイヤ痕も有り。
途中に有る馬頭観音。それにしてもこの桑崎線、見た目以上に傾斜がキツい。
見晴らしの良い所まで来た。ここで大体3分の2、距離にして3km程度か。
ここには巣鴨線への分岐が有るが、一般車両通行止めのゲートで阻まれる。
数年前に滑って嵌まり、正月早々レッカーを呼ぶ派目になったポイントは・・・
今では瓦礫で埋もれてしまっていた。右画像は当時の物。
(´・ω・)ナツカシス。
FILE:2へ進む