帰りは来る時に通った開けた丘へ続く道には入らず、間門東線を更に降る。
すると、ガードレールの間に下へ続く遊歩道が出現したので降りてみる事に。
降りだから良いようなものの、登るとしたら大変だろうなぁ・・・
しばらくすると見た事の有る光景が・・・須津渓谷橋だ!!
なるほど、ここに出るのか。いつも見ていたこの入口が出口だったわけだ。
橋の両側に有る駐車場には、車が1台ずつ駐車していた。児持石線が開通した
おかげで車で来れるようになり、ようやく駐車場が役目を果たせるようになった。
須津渓谷橋から南側を眺めた光景。第二駐車場(下段)の混み様が一目瞭然。
北側。橋の上から大棚の滝を見下ろした光景。
見ろ!人がゴミのようだ!!(←それは見下した光景)
滝の手前に有る滝見橋には、須津渓谷橋の影が交差している。だーからいっ↑
景色を眺めていたら、山の一部が不自然に削られているのを発見。
ひょっとして、あれが迂回路を通るはめになった原因か!?
ズームで撮影してみたら、その露出した山肌をロープ伝いに降る
人の姿が・・・やはり補修工事は、あの崖崩れが原因だったようだ。
しかし仕事とは言え、この炎天下の中をロープ1本で崖下りとは・・・
って事で、幾度と無く絶望を味わう事となった須津渓谷調査2008も
ようやく終了。しかし、登山道の荒廃といい、中里線の崖崩れといい、
こりゃ大きな地震でも有ったら地形が変わっちゃうんじゃなかろうか?
FILE:8へ戻る 2010年の須津渓谷へ進む 須津渓谷一覧
すると、ガードレールの間に下へ続く遊歩道が出現したので降りてみる事に。
降りだから良いようなものの、登るとしたら大変だろうなぁ・・・
しばらくすると見た事の有る光景が・・・須津渓谷橋だ!!
なるほど、ここに出るのか。いつも見ていたこの入口が出口だったわけだ。
橋の両側に有る駐車場には、車が1台ずつ駐車していた。児持石線が開通した
おかげで車で来れるようになり、ようやく駐車場が役目を果たせるようになった。
須津渓谷橋から南側を眺めた光景。第二駐車場(下段)の混み様が一目瞭然。
北側。橋の上から大棚の滝を見下ろした光景。
見ろ!人がゴミのようだ!!(←それは見下した光景)
滝の手前に有る滝見橋には、須津渓谷橋の影が交差している。だーからいっ↑
景色を眺めていたら、山の一部が不自然に削られているのを発見。
ひょっとして、あれが迂回路を通るはめになった原因か!?
ズームで撮影してみたら、その露出した山肌をロープ伝いに降る
人の姿が・・・やはり補修工事は、あの崖崩れが原因だったようだ。
しかし仕事とは言え、この炎天下の中をロープ1本で崖下りとは・・・
って事で、幾度と無く絶望を味わう事となった須津渓谷調査2008も
ようやく終了。しかし、登山道の荒廃といい、中里線の崖崩れといい、
こりゃ大きな地震でも有ったら地形が変わっちゃうんじゃなかろうか?
FILE:8へ戻る 2010年の須津渓谷へ進む 須津渓谷一覧