阪口直人の「心にかける橋」

衆議院議員としての政治活動や平和構築活動、趣味や日常生活についてメッセージを発信します。

国際結婚

2006年03月28日 00時59分31秒 | 日常

 日曜日は友人の結婚披露宴に出席しました。

 花嫁はドイツ人でした! 彼女は妹の親友で弁護士なのですが、研修のため日本に来ていた時、3ヶ月ほど私の家に住んでいたことがあったのです。

 実は私の妹もドイツ人と結婚をしていて、ダルムシュタットという町で環境工学の研究職に就いています。妹と新郎とはダルムシュタット工科大学での研究仲間ですが、お二人の出会いは何と妹の結婚披露宴だったそうです。そんな経緯もあって、お二人とは、私の家族・親戚も交えたお付き合いをさせて頂いているんです。

 新郎・新婦がお互いの言葉を流暢に話すこと、また、相手の文化や考え方について深い理解を持っていることを知り、国際結婚における相互理解の必要性を実感しました。特に新婦は、以前はあまり日本語が上手ではありませんでしたが、激務の中、美しい日本語を使えるようになっていることに驚きました。

 私も外国人女性との恋愛経験がありますが、結婚は、お互いの家族、そして文化と永続的な関係を築くことでもあり、本人同士がコミュニケーションできるだけでは十分ではないのでしょうね。また、お互いが自己実現への強い意識を持っている場合、少なくともどちらか一方が、自国や特定の国以外でもそれを実現できるようにすること、つまり相手の仕事や生活に「譲歩」をしないと、長く関係を継続することは難しいようにも思います。今回の新郎新婦も、将来ドイツに住むのか、日本に住むのか、とても悩んでいるようでした。でも、そのどちらも可能になるよう努力をしていることに敬服しました。

 美男美女のカップルですが、赤ちゃんはどんな子供に育つのでしょう!? 妹の子供も、最初は白人の要素が圧倒的に強いように思えたのですが、成長するに従って妹にも似てきて、みんなの目を楽しませています。でも、どちらに似ようと、子供こそは、ふたりをつなぐ一番の力になるのでしょうね。
      
 末永くお幸せに。