よそさまのブログで取り上げられていた記事ですが、個人的にかなりヒットしたネタなので、うちでも取り上げることにします。
原作者は激怒!ニセ第8章「ハリーポッターと中国帝国」発見―上海市 (レコードチャイナ)
要するに『ハリポタ』のパチもんが上海で売り出されているという話なんですが、そのタイトルが『ハリー・ポッターと中国帝国』。内容は記事によると、「中身はハリーポッターの登場人物と中国歴史文学の有名人をごちゃ混ぜにして、そこに中国の武侠小説と西洋魔術の要素を取り入れた」というものだそうで、そうなると俄然、詳細なストーリー展開が知りたくなってくるわけであります(^^;)
以下、私が想像する『ハリー・ポッターと中国帝国』です。
復活したダンブルドアの口から、ハリーが実は岳飛、ヴォルデモートは秦檜の生まれ変わりで、二人は前世の因縁により戦う運命にあったことが明かされる。神仙や妖怪を次々と配下に収め、勢力を拡大するヴォルデモート。
天上の玉帝と西王母もこの事態を捨て置けなくなり、ハリーの助っ人として八仙を送り込むが、あろうことかそのうちの半数がヴォルデモートの配下となる。ハリーはやはり助っ人に駆けつけた孫悟空や 哪吒から九陽真功、乾坤大挪移といった絶技を授けられるが、一方のヴォルデモートも九陰真功と降龍十八掌を修得。そして更に『葵花宝典』を入手したことにより、最強の魔人へと変身した!ハリーは果たしてヴォルデモートを打ち破り、前世の因縁を断ち切れるのか!?
天界の神仙の存亡を賭けた戦いが、いま切って落とされる!!
まあ、実物を読んでみたら「俺の妄想の方が面白かったYo!」と嘆くことになるんでしょうけど(^^;)
原作者は激怒!ニセ第8章「ハリーポッターと中国帝国」発見―上海市 (レコードチャイナ)
要するに『ハリポタ』のパチもんが上海で売り出されているという話なんですが、そのタイトルが『ハリー・ポッターと中国帝国』。内容は記事によると、「中身はハリーポッターの登場人物と中国歴史文学の有名人をごちゃ混ぜにして、そこに中国の武侠小説と西洋魔術の要素を取り入れた」というものだそうで、そうなると俄然、詳細なストーリー展開が知りたくなってくるわけであります(^^;)
以下、私が想像する『ハリー・ポッターと中国帝国』です。
復活したダンブルドアの口から、ハリーが実は岳飛、ヴォルデモートは秦檜の生まれ変わりで、二人は前世の因縁により戦う運命にあったことが明かされる。神仙や妖怪を次々と配下に収め、勢力を拡大するヴォルデモート。
天上の玉帝と西王母もこの事態を捨て置けなくなり、ハリーの助っ人として八仙を送り込むが、あろうことかそのうちの半数がヴォルデモートの配下となる。ハリーはやはり助っ人に駆けつけた孫悟空や 哪吒から九陽真功、乾坤大挪移といった絶技を授けられるが、一方のヴォルデモートも九陰真功と降龍十八掌を修得。そして更に『葵花宝典』を入手したことにより、最強の魔人へと変身した!ハリーは果たしてヴォルデモートを打ち破り、前世の因縁を断ち切れるのか!?
天界の神仙の存亡を賭けた戦いが、いま切って落とされる!!
まあ、実物を読んでみたら「俺の妄想の方が面白かったYo!」と嘆くことになるんでしょうけど(^^;)