博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

出来心

2008年04月02日 | 雑記
宣和堂さんのブログで「エア新書」なるサービスがあるのを知り、出来心でこんな本を作ってしまいました(^^;) 新書と言うよりは別冊宝島みたいなタイトルですけどね……

【追記】
調子に乗って「倪匡新」著をもういっちょ作成しました。倪匡先生は名前をダシにしてしまって申し訳ないです(^^;)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『太王四神記』第17話 | トップ | 「シルクロード史観」をめぐって »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやぁ (ぐんまま)
2008-04-02 23:22:38
あったら、ぜひとも読みたいですね。
返信する
Unknown (さとうしん)
2008-04-02 23:29:55
>ぐんままさま
というわけで調子に乗ってもう一つ作ってみました。某光○社新書風と某講○社現代新書風のデザインがいかにもそれらしく見えてイカします(^^;)

返信する
Unknown (武藤 臼)
2008-04-02 23:36:25
頂きました(笑)
返信する
Unknown (さとうしん)
2008-04-03 23:33:47
>武藤 臼さま
エア新書の一覧で『西夏二三〇年の興亡』という本があり、アレ?と思いましたが、やはり武藤さんのでしたか(^^;)
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事