以前、ソフトバンク、「ホークスケータイ」来春以降に発売っていうのを紹介して、そこで、
でも、この手のやつって、今後、いろんなのが出せそうですよね。。。
たとえば、サッカーの各チームのケータイ、
「浦和レッズケータイ」とか。。
って書いたけど、世の中、おんなじことを考えているのですね(^^;)
ここのプレスリリース
「横浜F・マリノス オフィシャル携帯電話」を1,000台限定販売
~サッカーチームとしては日本初の特別限定モデル携帯電話~
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2007/jan/0116/
横浜F・マリノス携帯電話がでるそうです。。
でも、スラッシュドットに(以下、斜体はリンク先のスラッシュドットの記事から引用)
ソフトバンクモバイルの方は旧ボーダーフォン時代から同じくJ1の浦和レッズのスポンサーであったが、今回のような公式携帯電話の発売はしていなかった。今後はシェア拡大とあいまって他のスポーツスポンサーでも同様の動きが出てくるのであろうか?
なぜ、横浜F・マリノス?
ひょっとして、他のスポーツではなく、ほかのチーム、つまり、浦和レッズとかも、今後やっていくのかなあ?
ところで、他のキャリアも同じ様なこと、考えるのかなあ??