struts-config.xmlの内容、見るの大変じゃありません(>_<!)
Excelに、表の形で出してほしくありません??
XMLファイルなんだから、Domで読み込んでかけるわけですよ。
ということで、まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/ca4fe61d180db4e7ad965b50cd04469b.jpg)
なシートに(シート名「フォーム一覧」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/448021fc3d5d4aad80e630f060a3c363.jpg)
と、Excelシート(シート名は「表紙」とする)に、
struts-configのパスをいれて(入れるのは、B4セル)
「実行」ボタン(=ボタン2)をクリックすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/91d22cab696e01f0c17a4d8a310f19bb.jpg)
なかんじで出力する(4行目から)
Excelマクロプログラムを作ってみました。
で、マクロはこんなかんじ。
Sub ボタン2_Click() Dim tagName As String Dim tagValue As String ' オブジェクトを作成 Set xdoc = CreateObject("MSXML2.DOMDocument") xdoc.async = False URL = Sheets("表紙").Range("B4") ' struts-config.xmlのありか If (xdoc.Load(URL) = False) Then MsgBox "アクセスできませんでした" Exit Sub End If ' 取得したstruts-config.xmlのXform-beanの内容を出す Set beanList = xdoc.getElementsByTagName("form-bean") ' 出力! gyo = 4 For i = 0 To beanList.Length - 1 Set bean = beanList.item(i) ' form-bean1行分とりだし For j = 0 To bean.Attributes.Length - 1 tagName = bean.Attributes(j).nodeName tagValue = bean.Attributes(j).nodeValue Select Case tagName Case "name" Sheets("フォーム一覧").Cells(gyo, 1) = tagValue Case "type" Sheets("フォーム一覧").Cells(gyo, 2) = tagValue End Select Next gyo = gyo + 1 Next MsgBox "おわりました" End Sub |
つぎは、Action