ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

クラウドコンピューティングは破壊的イノベーション、Azureは持続的イノベーションとか

2010-01-04 19:43:02 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7350485793    screen_name:akiyan
RT @ichizoyamamoto: もうブログのコメント欄をTwitterに移行したほうがよいような気がする。ブログ書くとTwitterでみんな感想くるし、そこから議論も広がるし。現にそういうサービスすでにあるね。Wordpressでもプラグインで実装できそう。

id:7350436408    screen_name:akiyan
RT @ku: Firebug console auto-suggest suggestion - Firebug http://bit.ly/5zJuaa firebugもtab押したら補完候補表示されるの知らなかった... ただしsingle command lineのとき

id:7338149887    screen_name:akiyan
RT @yoski: 本当だ。iPhone シャカシャカ振ったら、入力して消したものを Undo できら。

id:7354936854    screen_name:topitmedia
Google自身が売るというAndroid携帯、日本ではどうするんでしょうね? ^松尾:Googleが1月5日に「携帯イベント」 Nexus One発表か http://ow.ly/Sqbn

id:7354879074    screen_name:topitmedia
期待の「Fennec」ですが、Nokia向けじゃ日本では使えないっす ^松尾:Fennec改め:「Firefox for Mobile 1.0」のRC版、Maemo向けにリリース http://ow.ly/Sqaf

id:7348902699    screen_name:bartomo
「ツイッター」利用率3.7%、居住地は東京・神奈川に集中 民間調査 http://ff.im/-dK6Is

id:7348825135    screen_name:bartomo
「アバター」史上最速で興行収入10億ドル突破 http://ff.im/-dK6gP

id:7348820510    screen_name:bartomo
ノキア、今度はアップルを米国際貿易委員会に提訴--特許権侵害で http://ff.im/-dK6gM

id:7354408208    screen_name:kimtea
UnderForge of Lack もし改竄されたら?インシデント発生: THE FIRST STEP http://bit.ly/7o1uDN

id:7354260794    screen_name:kimtea
cNotes インジェクション GNU GPL/CODE1 http://bit.ly/8DskXU

id:7352924737    screen_name:kimtea
これはありがたい訳 Agile Cat — Azure & Hadoop Observers と ZooKeeper _1 http://bit.ly/54U9xc

id:7352649968    screen_name:kimtea
ヤフー社長が漏らした本音 収益軸で見ると広告かeコマース、課金の3つしかない。グーグルの「すごい」はいずれもグレーゾーン http://bit.ly/5UoSFW

id:7352352373    screen_name:kimtea
@okachimachiorz はてなのように、スターで投票できたり、ブックマークで紹介できるとまた別の感じになるかな?

id:7345572257    screen_name:kimtea
後方互換性は、持続的なイノベーションという解釈は、確かにそう思えるなぁ。

id:7345502428    screen_name:kimtea
Windows Azure の日本円 (Japanese yen) での価格につきまして 企業のお客様にご利用いただきやすいよう、請求書払いも選択できるようになる http://bit.ly/7NNcKw

id:7345450210    screen_name:kimtea
佐藤一郎Web日記 Azureは既存Windows開発者が開発しやすいようにするために持続的イノベーションを狙っている。残念ながら破壊的イノベーションと持続的イノベーションが両立するとは思えない http://bit.ly/4sFMEJ

id:7334873412    screen_name:kimtea
Domaのドキュメント、jpetstore.htmlのInternet Explorerの綴りが間違ってる

id:7334535414    screen_name:kimtea
Java6対応のO/RマッパーDoma 0.9.11をリリース 目玉はコード生成機能とJPetStoreでドメインクラスの使用例 http://bit.ly/5kGQCu

id:7340448178    screen_name:cloud_now
混乱というか、誤用、誇張、拡大解釈したのはメディア側だろうよ - クラウドが引き起こす混乱を乗り切ろう - 編集長が展望する2010年:ITpro http://j.mp/7z86HN lastyolsen

id:7350019922    screen_name:ichiro_satoh
プログラミング言語ってクリティカルマスがあるというのか、その言語を使えるプログラマーの人数がある程度いないと、その言語による大規模開発プロジェクトはできない。そうなると日曜プログラミングか小規模開発だけになる、だから開発者が増えない、という循環から抜け出せない

id:7336563811    screen_name:ichiro_satoh
@jingbay 仮想化のコスト削減効果は高いと思いますが、それがいえるのは仮想化を扱える技術者がいる場合だけかもしれません。ただ仮想化を扱えるように教育するコストを考えると複雑ですよね。RT 仮想化によるサーバ統合は好調です。

id:7335765512    screen_name:ichiro_satoh
@jingbay 将来はForce.comのように開発環境もWebベースになると、エンドユーザ開発者が増えるのでしょう。無料、有料にかかわらず開発環境のインストールは一つの障壁でしたから。RT MSの開発環境は高かったので、LAMPのほうが無料で入手できる点が大きかった‥

id:7335665308    screen_name:ichiro_satoh
@jingbay 欧米は開発者の流動性があるので、レガシーな技術しか使わなくなった企業から人材が流出しますが、日本ではそれがなかなかおきにくい。RT 採用する技術においてステークホルダーは現場の技術者ではないというのが私の感想です。

id:7333382008    screen_name:ichiro_satoh
逆に言えばAzureがイノベーションになるにはどこかのタイミングで既存のWindows開発者を切ってでも、非Windows開発者を呼び込む仕掛けが必要でしょう。

id:7333340736    screen_name:ichiro_satoh
仮にMSがAzureでインフラ側で破壊的イノベーションを、既存のWindows開発者に持続的イノベーションの両方が提供できたとしても、既存のWindows開発者に、クラウドコンピューティング向けの新しいサービスを開発できるかは別問題のように思います。

id:7333336779    screen_name:ichiro_satoh
現実問題として開発者が変わらなければ、彼らが作り出すアプリケーションは大きく変わらない。それがWindowsアプリケーションの停滞の背景にあるように思います。

id:7333313823    screen_name:ichiro_satoh
MSは既存のWindows開発者に優しく、これまで彼らを新しいプラットフォーム(Windows)へと引っ張ってきましたが、その結果、Windowsアプリは既存Windows開発者に有利になり、新規開発者はWebサービスやiPhoneなどの新しいプラットフォームに逃げてしまった。

id:7332330355    screen_name:ichiro_satoh
クリステンゼン風にいえばクラウドコンピューティングは破壊的イノベーションだと思うのですが、MicrosoftのAzureは既存Windows開発者が開発しやすいようにするなど持続的イノベーションを狙っています。二つのイノベーションは両立するのでしょうか。

id:7332894094    screen_name:mskwt
UAC ハンズオンラボもよろしくです http://j.mp/6HBfGJ QT @AoiMoe: Windows UAC のシールドアイコンって c:\Windows かどっかにファイル転がってるのかな。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グーグル? すごいとは思わないね」とか

2010-01-04 17:34:28 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容





id:7349607104    screen_name:hortense667
WMのユーザーはアンケートでは意外に多い。しかし、この2 #ideal2010 RT @chrome_jp Googleの2010年20大予測:AndroidのユーザーはWMを超える: ... 16.Googleデスクトップ(Google Desktop)がGoogleクイック

id:7349498839    screen_name:hortense667
RT @R1OW アメリカのドラマの映像合成技術を紹介してる動画がVimeoから削除されてしまっていて、もう一回見たいな〜と思ってたらYouTubeに上がってた!これもう何でもアリなんす。 http://is.gd/5LbV1

id:7349387634    screen_name:hortense667
RT @gravitino インターネット共用望遠鏡サービスSLOOHという有料サービスがあります。$6/月で、*5回/月の天体撮影が可能です。全世界3カ所に3個のドームを運用、最大口径35cmのシュミカセが利用可能です。 http://www.slooh.com/ @astr

id:7348457548    screen_name:hortense667
RT @hatebu_google グーグル? すごいとは思わないね:日経ビジネスオンライン: 日本のネット業界に君臨する王者、ヤフー。2009年4〜9月期も前年同期比で増収増益を達成し、売上高営業利益率は50%を超える。深刻な不況に悩む日本においては、数少.. http://

id:7338546749    screen_name:dankogai
公式にはまだのはずだけど、Snow Leopard DVDにもれなくついてるBootCamp 3.0でそのままいけちゃう http://ow.ly/SjFV <@lastyolsen: BootcampのWindows7対応ってまだですよね?

id:7335043962    screen_name:dankogai
MacBook 2,1 には #Windows7 32bitしかインストールできない。64bit版はBoot Loaderがこける。Snow Leopardも64bitであがるし、Ubuntuもamd64が入ったのになぜだろ? MBP4,1はWIn7-x64がちゃんと入る

id:7353663229    screen_name:shin1ogawa
RT @WdWeaver: ほう、プロダクションのmakeAsyncCallで同時に実行できてるURLFetchは9スレッドぐらいっぽいな。あとはjmeterのテストのときと同じくレスポンス待ちで律速してる。 #appengine

id:7333652063    screen_name:shin1ogawa
Remote API for Javaについても触れられているんだ。いつ原稿が書かれたのかが気になるな。 #appengine #pgae

id:7346494876    screen_name:masayukihayashi
メモ:デフレ進行で潤沢な投資が難しい中、求められるのは、「新・電子立国」へメリハリをきかせた投資戦略だ。ゲームやアニメなどのコンテンツ産業も育ちつつあり、エコカーに続く新たな成長エンジンについて官民を挙げて戦略を練るときだ。(日経)

id:7332821366    screen_name:masayukihayashi
@ichiro_satoh クラウドを破壊的イノベーション、Azureを持続的イノベーションと比較されたのは、大変納得感がありました。今年、二つのイノベーションが両立するのか興味津々です。

id:7354059884    screen_name:ASPSaaS_NAVI
"NEWS更新『グルービーモバイル、携帯Flashサイト作成ASP「グルービーCMS」をバージョンアップ』GPS対応の地図ページ作成機能の追加など。
http://www.asp-navi.jp/news/012010/flashaspcms.html"

id:7353142081    screen_name:ASPSaaS_NAVI
"NEWS更新『トーキーシステム、e-ラーニング、デジタルサイネージ、オンラインプレゼンテーション用コンテンツ作成配信ASP「トーキー」を提供開始』Web上で簡単に音声入りコンテンツ作成
http://www.asp-navi.jp/news/012010/easp.html"

id:7351923227    screen_name:suadd
#clipp 位置情報系SAPのGowallaが8億円を調達:今年は位置情報がブレークかな|Next Big Thing!! http://clipp.in/entry/152995

id:7351533446    screen_name:suadd
RT @tacamy: やめてー!><。 RT: @Takazudo: YYYYMMDDって見るたびに脳内で「山田」変換が行われている

id:7351374938    screen_name:suadd
#clipp NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報 http://clipp.in/entry/152975

id:7351014515    screen_name:suadd
#clipp ネットオークションも結構グレーゾーンでしたけどね: グーグル? すごいとは思わないね:日経ビジネスオンライン http://clipp.in/entry/152966

id:7354921567    screen_name:taguchi
さまざまな解析ツールからの情報をまとめて表示『StatsMix』 http://ff.im/-dKuuD

id:7351797005    screen_name:taguchi
Windows7のGodModeってあれか、使えるショートカット集が出てくるってことか。 http://tinyurl.com/yd4u9t4

id:7351760959    screen_name:taguchi
あなたをスリープモードにしてくれるiPod・・・なるほどww http://gizmodo.com/5438874/this-ipod-touch-puts-you-in-sleep-mode

id:7352953375    screen_name:nobi
ハンス・ロスリングの世の中の流れがわかるグラフアニメツール、Gapminderがおもしろい。こちらは世界の国の1800年頃からの平均年齢/GDPの変化のグラフ http://bit.ly/6OHEm8 /Gapminderの使い方ビデオ→ http://bit.ly/6DT44C




表題のサイトは、ここ
グーグル? すごいとは思わないね
井上雅博ヤフー社長が漏らした本音
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20091222/211839/?P=4



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「iPhoneでJ-WAVEを聞くには」とか

2010-01-04 15:30:53 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7334244682    screen_name:Satohru
@oichin ICONIXは私ももっと普及してしかるべきと思っています。特にロバストネス分析という手法が好きです。

id:7333534646    screen_name:Satohru
@oichin RDRAは、お察しの通りリレーションシップ駆動要件分析のことです。業務システムの要件構造とその構成要素の関係に着目して要件の整合性、網羅性を検証しながら要件開発するための方法論です。http://bit.ly/7fh6qo

id:7355041635    screen_name:aono
@Yappo C社製品に乗り換えると運気が向上するかも知れません。(^^)

id:7352768978    screen_name:aono
じわじわくる。 RT @choco_bot: チームワークあってのグループウェアであるよね。

id:7353963136    screen_name:slashplus
[J][espy] iPhoneでJ-WAVEを聞くには http://j.mp/6gfAMW キケル(http://www.kikeru.com/)を使えば聞けるのね。

id:7333750105    screen_name:slashplus
[J][Pravda] 〔書籍〕 理系人のための関数電卓パーフェクトガイド http://j.mp/7uIZ9q 遠藤雅守『理系人のための関数電卓パーフェクトガイド』(とりい書房、2009年)が目にとまったので、試しに買ってみました。

id:7333728118    screen_name:slashplus
[J][chigira] キャリア変えようかな? http://j.mp/6CE0iR この会社にはワクワクしない。>「ドコモみたいにムダ弾は撃てない。そんな余裕はない」(KDDI幹部)

id:7332471969    screen_name:bulldra
ゲームソフトの福袋っていつもひどいというか、意味がないというか。周りで心地よい苦笑がこぼれるという意味では福袋なんだけど。【2010年】ゲームソフト鬱袋まとめ → http://bit.ly/8hjC5t

id:7346616175    screen_name:kharaguchi
"http://www.soumu.go.jp/main_content/000048728.pdf
緑の分権改革・ICT協働教育を柱とする原口ビジョンです。
 官民の同志に随分、知恵をいただきました。
まだ官僚言葉も。バージョンアップを目指します。"

id:7347997523    screen_name:kenz_firespeed
ネットというより、ネットで情報発信する若手なのかも? @kuroair320 麻生さん支持は局所的じゃないかと…。そもそもネットというコミュニティがあるわけでもないので、ネットが誰かの代弁者と捉えるのがおかしい気が

id:7347145737    screen_name:kenz_firespeed
CELLはパラレルだからUIのレスポンスタイムには不利かも RT @ykzts うん、CELL REGZAは予想していたほどの感動は皆無だった。動作が異様にとろっちい。CELL BEを二枚使ってあのザマか。

id:7347056203    screen_name:kenz_firespeed
むしろネットは自民麻生派が多いのでは RT @mayasmr 大丈夫か読売?RT @ytsuji2001: 読売の「ネットを利用する若者には民主党支持者が多い。民主党が改正に熱心なのは、党利党略ではないか」と警戒する声も強い」には苦笑。ニコ動やネット世論調査を見てるんだろうかと。

id:7343981448    screen_name:kanu_
RT @torazuka: "かきますた。( ・∀・)つ"eclipseたんスプラッシュ画像" @kompiro http://bit.ly/8CJgdG"

id:7349417057    screen_name:Agile_Cat
@okachimachiorz 今年の出だしは、ZooKeeper と NoSQL で行こうと思っています。 抄訳ではありますが、ロジックの誤りなど、ご指摘いただけると嬉しいです!

id:7349187888    screen_name:Agile_Cat
Observers と ZooKeeper _1: http://wp.me/pwo1E-Ji

id:7344585410    screen_name:SamFURUKAWA
@masason 孫さんが、Yahoo!に対して出資をする時に、ビル・ゲイツに「この若い会社(人)に一緒に賭けてみないか、技術動向としてもマイクロソフトにとって重要な柱になると思うが」と提案して頂いたが、残念ながらビルは当時その価値を理解できなかった。

id:7354777814    screen_name:ashigeru
@odaken0824 ちょっとしたものだったらPaint.NETがオーバースペック過ぎなくて好き

id:7354590416    screen_name:ashigeru
@asami224 イベント駆動の流れだとコンテキスト情報の局所化が今後の課題になりそうですね。出来るだけステートは自分のオブジェクトの中に閉じておく、というスタイルじゃないと大変そうです


id:7355136847    screen_name:sugyan
RT @gothedistance: 壮大な実験だ。「カヤック、自社開発ネットサービスなど100件売却へ」 http://bit.ly/7SO0O1

id:7333240241    screen_name:sugyan
頻繁に使うアプリケーションに対して⌘+Tab連打するのがイヤになったので(今さら)QuickSilverのtriggerに登録してみる。どのキー操作で呼ぶようにすると他の操作と競合せずに素早くラクに押せるだろうか…?

id:7354324341    screen_name:renho_sha
でも、ツイッターの説明も随分簡単になりましたよね。RT @shigerukajiwara 今朝のスポーツ紙。「駅伝で母校の意外な活躍ぶりに喜ぶレンホウ議員」という記事。「140文字以内でつぶやくミニブログ、ツイッターで伝えた」とわざわざツイッターに軽く説明をつけているのが面白い






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも、プロジェクトにおいて、1億って、たいしたことないよね・・・

2010-01-04 12:13:52 | トピックス


以前、Twitterのid 7200904577 cognitomさんのつぶやきで

電子経済産業省構築事業 49.4億円 RT @nyatakasan: すごい予算だ。大手は毎年どうやってこの予算を消化してるんだろう? http://www.meti.go.jp/press/20091225013/20091225013-13.pdf

ってあったけど、プロジェクトにおいて、1億円って、たいしたことないよね・・・実際。

1人月単価80万の人が1年間(12ヶ月)やると、約1000万。
だから、10人あつめたら、1億。
1人月単価80万って、それほどたいしたことじゃない(普通かな・・)




で、経済産業省より小さい、自治体で考えたとしても、川口市の例が公開されてるけど・・・

http://www.soumu.go.jp/denshijiti/system_tebiki/jirei/kawaguchi/gyomu01/index.html

ここで、公開されている業務だけでも、42個あるよね(数え間違いなければ)。
そのうちの、一番上の、住民基本台帳業務1個見ても、そのDMMは8個全部埋まってて、
そのうちの1機能「台帳記載」をみても、これも8個全部埋まっている。
で、「台帳記載」のDMM(2ページ目)を見てもらうとわかるけど、この「台帳記載」のぞれぞれの業務、
  ・転出
  ・転居
  ・転入
  ・出生
  ・変更
  ・転入通知
  ・職権消除
  ・死亡
の1つ1つが、1業務分にあたる。

だから、業務構成、難易度によって違うけど、この1業務分(転出とか)を、3人月から、12人月ぐらい
(機能によって、また設計の美しさによって、4~5倍くらいの差はよくでる)
って考えると、この、台帳記載1業務(=転出1個12人月1000万X他8業務=約8000万?)
1億って言われても、おかしくないわけよ・・・(危険率を見るので、高く言う)

そうすると、住民基本台帳業務(=台帳記載約1億Xその他8区分)が、8億って言われても、否定できないわけよ。

ってことは、これが、42業務あったから、300億以上の予算になっても、間違いとは言い切れないのよ。
おばかさんみたいに、ふつーに本屋さんで売っていたり、Webにのっているマニュアルどおりに、自動化とかしないでつくると、
そこまで行く・・・




 ま、普通は、そこまで馬鹿じゃないから、自動化するわけだけど、その自動化がどこまで出来るかで、死ぬほど価格が違うわけよ。たとえば、1人月単価120万とか200万かかるSEを1人使って、
作業効率を10分の1にして(自動化だと、そのくらいいかせるノウハウを持っているSEもいる)、
残りの手作業を単価60万以下のSEにさせる(自動化すると、残りの部分は、そのくらいに落とすことも出来る)

つまりね、1億なんて瞬間蒸発だし、国のちょっと大きなシステム作ろうと思ったら、何十億じゃなく、もう一桁、ないし2桁向こうに行かないと作れないのよ。
だけどね、それが、SEの能力によって、10分の1以下になっちゃうことがあるのが、システム開発の面白いところであり、恐ろしいところなわけよ・・・(別にSaaSとか使わなくても)




P.S
 なお、電子自治体が、そんなにかかるということをいっているわけではありません。
 たいていは自動化しますし、新人などを使う&ニアショアにより、1人月単価を下げるのが普通です。

 ただ、理論上は、そのくらいの値段が出ても、それほど不思議ではないというだけの話です。

 そして、Excelに業務をまとめ、プログラムを自動生成するっていうのは、
たぶんその10分の1くらいにしちゃう、究極の自動生成方法ってわけだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインで使えるマルチメディア編集ツール色々とか

2010-01-04 10:37:39 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7321066230    screen_name:yamataka
I checked : オンラインで使えるマルチメディア編集ツール色々「30+ Free Online Multimedia (Photo, Audio, Video) Editors 」 | Des.. http://bit.ly/7rmOHb

id:7321065254    screen_name:yamataka
I checked : The Trouble with Checked Exceptions -プログラミング言語を作る日記 http://bit.ly/8Ma7dC

id:7321064367    screen_name:yamataka
I checked : 写真共有サイトにアップロードした写真を別なサービスに「Migratr」 http://bit.ly/7vOjHQ

id:7320236103    screen_name:yamataka
I checked : [経済][システム開発]東証の新システムは間抜けだ http://bit.ly/4UyGYg

id:7320235314    screen_name:yamataka
I checked : 基幹システムのテーブル表示などで役立ちそうなRailsプラグイン「jQuery grid plugin」 http://bit.ly/7xljUa

id:7320234629    screen_name:yamataka
I checked : [36tweets] 仕事がはかどるフリーウェブサービス10選 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/4wRcS5

id:7320233856    screen_name:yamataka
I checked : それはアクションなのか、それともプロジェクトなのか http://bit.ly/7Uv41j

id:7320232962    screen_name:yamataka
I checked : [25tweets] IR-909: リズムマシン伝説の名機がiPhone上で甦る!テクノポップ親父もテクノ若造も必携のアプリ。17 http://bit.ly/6mG0yR

id:7314811099    screen_name:NOFX2
"IT備忘録: CDexでCDリッピング http://bit.ly/6pDmsa
更新しました"

id:7330992696    screen_name:hiroxpepe
んー 何でもかんでも必要なわけではないけど、気が付いたらJBossでEJB 3.0? Springとは対極のはずなんだけど・・

id:7330817136    screen_name:hiroxpepe
Spring Web FlowとTerracotta for Spring参考 http://www.infoq.com/jp/articles/spring-web-flow-terracotta #java

id:7330796278    screen_name:hiroxpepe
SpringとCommonJ WorkManagerの連携参考 http://jonasboner.com/2006/09/14/how-to-implement-a-distributed-commonj-workmanager.html #java

id:7330396584    screen_name:hiroxpepe
CommonJのオープン実装? http://commonj.myfoo.de/ #java

id:7330250812    screen_name:hiroxpepe
WorkManager and Timers: CommonJの仕様 http://www.ibm.com/developerworks/library/specification/j-commonj-sdowmt/index.html #java

id:7329492276    screen_name:hiroxpepe
Spring Frameworkのドキュメントを読む為に、Google翻訳を使用しますが、ソースコードは翻訳されると、逆にわけが判らなくなります。

id:7328347290    screen_name:IBM_JP_Rational
モデル駆動型開発ツールの新バージョンである「IBM Ratinal Rhaposdy バージョン 7.5 の新機能」を発行しました。 http://bit.ly/54KgVq

id:7328952573    screen_name:cloud_now
Blog: ブランド古着 - about Android,クラウド,オープンソース by eos-ceo - by http://j.mp/5vfB0S android_info

id:7332024368    screen_name:shot6
RT @onebeat: Mophie iPhone用クレジットカードリーダー発表、今年はiPhone電子マニーの年 http://bit.ly/8HjKfQ

id:7331411563    screen_name:kumifujisawa
RT @vicky_minoru: 人々から期待されることではないでしょうか。RT //現代のリーダーの報酬って何だと思いますか?

id:7327222928    screen_name:yukatan
RT @tsuvoc: @yukatan そういう所に行くと、コミケの行列がいかに高度なものかわかるでしょ?(笑)

id:7328698095    screen_name:mskwt
例えば携帯電話が現在のような形になって大分経つのに、相変わらず接続できない場所は多い。携帯のメールの閲覧に都度接続が必要だとしたら使い物にならないだろう。ブラウザベースへの移行よりも新しい形態がブラウザを破壊するほうが早いかもしれない

id:7328673334    screen_name:mskwt
全てがブラウザベースで実現可能にすることは不可能なのではないかと考えている。過去に何度もネットワークコンピュータという解が提示されたが受け入れられなかった。ブラウザベースも同様の問題を抱えているように思える

id:7304795132    screen_name:mskwt
力技で様々な使い方ができてしまう .NET Framework の柔軟性は .NET を不幸にしている気がする…

id:7304283446    screen_name:mskwt
この仕組み便利だなあ。ぜひ全国で展開していただきたい… 「電線がショート→装置から自動的に通報→自動的にweb書き込み」 http://j.mp/4BjzHj

id:7303785664    screen_name:mskwt
Developer Center まとめ。Windows Server AppFabric http://j.mp/60DUaU , Microsoft Windows Azure platform AppFabric http://j.mp/6FJAak






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓方式以外の携帯、盗聴可能?とか、ユーチューブに「海猿」とか

2010-01-04 08:30:39 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7317900946    screen_name:masui
@naotokui KindleのPDFは拡大できるか確認した方がいいですよ。拡大できなきゃ論文は読めないですからね。某タブレットに期待するなら「待ち」じゃないっすか?

id:7318432989    screen_name:topitmedia
新春インタビューの後編。「5スクリーン時代」とは? ^松尾:新たな10年で変わるモバイルビジネス──NTTドコモ 辻村氏に聞く(後編) http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/03/news001.html

id:7298780714    screen_name:mainichijpedit
「Dropbox」「あとで読む」「Evernote」…仕事がはかどるフリーウェブサービス10選 http://bit.ly/8OwelO 皆さん、使ってますか?

id:7296943176    screen_name:mainichijpedit
鳩山首相がついにTwitterを開始したようです http://bit.ly/7qzxJW アカウントは @HatoyamaYukio ですね。コッコも絡んでみたい!

id:7332061894    screen_name:asahi
日韓方式以外の携帯、盗聴可能?「暗号解読」と米紙報道 http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201001030169.html

id:7313336302    screen_name:asahi
ユーチューブに「海猿」 海保が投稿、人気復活狙う http://www.asahi.com/national/update/1227/OSK200912270032.html

id:7312879784    screen_name:bartomo
OSを問わず無料で使える歌声合成システム「Sinsy」が公開された http://ff.im/-dHpu9

id:7312650892    screen_name:bartomo
首相、ブログ「鳩cafe」を開始 http://ff.im/-dHoty

id:7312633166    screen_name:bartomo
iPhone用クレジットカードリーダー、Mophieからも登場 http://ff.im/-dHolN

id:7312452871    screen_name:bartomo
NHKオンライン|NHKの外部サービスについて http://ff.im/-dHnD6

id:7325722558    screen_name:kimtea
Geronimo-jp-member405 Apache Geronimo v2.2 Java SE 6の正式サポートや、Jetty、ActiveMQのメジャー・アップグレード、そして、JAGUGが全面的に支援した管理コンソールの日本語化 http://bit.ly/7XCzMm

id:7324460080    screen_name:kimtea
いがぴょんの日記 2009 年のふりかえり。JavaServer Faces (JSF) と Eclipse プラグイン開発 http://bit.ly/4Eonzz

id:7324411271    screen_name:kimtea
torazuka 世話焼き系IDE:eclipseたん 画像利用について(追記:2010-01-03) http://bit.ly/6K2nmr

id:7324200573    screen_name:kimtea
佐藤一郎Web日記 分散システム、特に分散アルゴリズムを理解するには(論文以外で)何を勉強すればいいのか http://bit.ly/4sFMEJ

id:7323458501    screen_name:kimtea
IT業界の実質的な営業時間を考えると両極端かもww QT @haradats: @kimtea 窓口の午後5時までの延長やそれを実現するためのシステムの導入などを行ったのは、JRから来られた細谷氏で、「銀行の常識は世間の非常識」 http://bit.ly/6wfhIM

id:7323367409    screen_name:kimtea
@ashigeru 確かにMeyer先生は厚すぎますよねww

id:7323049500    screen_name:kimtea
「システムアーキテクチャ構築の原理」は職業としてどうあるべきか的で抽象的。「実践ソフトウェアアーキテクチャ」はプロジェクトの実例をもとに考えられておりタイトル通り実践的で良い感じがする(0゜・∀・)wktk

id:7322599500    screen_name:kimtea
サイモン・シンの暗号解読は、マジにおもしろいので読むべき

id:7321598339    screen_name:kimtea
Jakarta TomcatエキスパートガイドをProfessional Apache Tomcat 6の内容にあわせて改訂して欲しいな。あのクラスの訳書は滅多にない件

id:7321441289    screen_name:kimtea
分散システム 原理とパラダイム第2版 浅く広いので学生にもオススメ http://www.amazon.co.jp/dp/4894714981/

id:7320918355    screen_name:kimtea
〆(._.)メモメモ QT @nsharp_2ch: ZooKeeperの紹介記事。やや長文。ZOOKEEPER - A RELIABLE, SCALABLE DISTRIBUTED COORDINATION SYSTEM http://bit.ly/4P2DHm

id:7319044386    screen_name:kimtea
再起動が楽しみにw QT @noragrammer: eclipseたんを splashファイルとして、登録しなおした。起動すると eclipseたんにあえるから、モチベーションアップだよw @torazuka #appengine #eclipse

id:7318916402    screen_name:kimtea
@nekop に(0゜・∀・)wktkするしか QT @torazuka: 使ったことないけどJBOSSキャッシュはどうなのダロウ RT: @kimtea @torazuka コーヒーたん:べ、別にあんたの為にスケールする方法を教えてあげるんじゃないんだからね!

id:7318645640    screen_name:kimtea
それ黒過ぎるww QT @anamsa: 昔、某システムのユーザプログラム担当していたときに、オウム事件が起きて、オウム関連会社が孫請けにいる可能性もあるから探せといわれ、しらべたら7社だと思ったら30社超えていた事がありました。RT @kimtea:取引先選定・管理がはじまる

id:7318491506    screen_name:kimtea
丸投げできないので自動車メーカーではありませんが、取引先選定・管理がはじまる可能性も QT @anamsa: 3次受けまで適応させるのかというとまず無理なので、ビジネス全体を変える必要があります。RT @kimtea: 関心薄いけど、工事進行基準は芋づる式に下請けにも影響する

id:7318450511    screen_name:kimtea
@torazuka はてなにつぶやきはどう転載してますか?

id:7317956926    screen_name:kimtea
基幹システムの刷新で大規模プロジェクトが失敗しそうですけど・・・ QT @anamsa: なるほど。理解しました。RT @kimtea: @anamsa IFRS関連は、法律適用(アドプション)の時期とクラウドの基礎技術がある程度判明する時期と重なることに注目しています

id:7315840722    screen_name:kimtea
〆(._.)メモメモ QT @ManningBooks: Last call! OSGi Application Frameworks ebook for $10 using code dotd0102. http://bit.ly/8K3OiR

id:7302057278    screen_name:kimtea
JavaOneTokyoの頃が一番(0゜・∀・)wktkしていたと思うけど、2010年はGAE/Jあたりでもう一度(0゜・∀・)wktkしそうな予感

id:7301880104    screen_name:kimtea
wakhok-tokyoは最先端どころか、「超」最先端だった ICHINOHE Blog WAKHOK東京サテライト校、市ヶ谷に移転 http://bit.ly/6fjmic

id:7301805575    screen_name:kimtea
そこでPMO→EVMにも関心を持つけど、結局はWBSの粒度の問題になる件 Basic 見積り工数を巡る攻防 http://bit.ly/7kgxRO

id:7301503851    screen_name:kimtea
@no_ga_itai TDDな人に(・∀・)つ QT @shin1ogawa: AppEngine用のアプリケーションの自動テストについて(1) http://ff.im/dGsij





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞社系ポッドキャスト 採算合わず相次ぐ撤退とか

2010-01-04 06:25:37 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7324293897    screen_name:higayasuo
@ashigeru Applyフェーズ中はデータの一貫性はとれていないけど最終的には一貫性が取れる:Eventual Consistency

id:7324243695    screen_name:higayasuo
@ashigeru BASE Txは基本、Tx開始、Journal書き出し、Txコミット + Applyフェーズの登録、成功するまでApplyの繰り返しで、Journalの書き出しのいづれかが失敗したらTxは失敗させますよね。それと同じだと思うけど

id:7300886374    screen_name:higayasuo
@shuji_w6e JDO/JPAでは取得するプロパティを指定することもできますが、まるごと取ってきてClient側で加工しているのでパフォーマンス的なメリットは有りません #appengine

id:7303344548    screen_name:shin1ogawa
OSを問わず無料で使える歌声合成システム「Sinsy」が公開された:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://ff.im/dGFSa

id:7303207047    screen_name:shin1ogawa
@marblejenka 一瞬quota detail作れるか?…とか考えちゃったけど、datastoreの使用量とか地道に測ってられませんw #appengine

id:7303060191    screen_name:shin1ogawa
それまで完全に無視していたslim3だったのに、LLAPI対応したとたんに手のひら返してslim3ええわーええわー言い始めてからまだ3ヶ月?slim3は進化がめちゃくちゃ早いなぁ。

id:7302950770    screen_name:shin1ogawa
@ashigeru 1.2.5で追加されたallocateIDsがslim3のLLAPI化への後押しをしたに違いない、とか勝手に解釈してます。JDOのパラレルPUT非対応(自動でやってくれない)に対する絶望感もあったのだろうけど。 #appengine

id:7302891187    screen_name:shin1ogawa
@kimtea ajaxとか登場したといいつつも普通にhtmlを吐くアプリでそんなに問題なく使えてましたよね。ユーザの要求が厳しくなってくる云々に加えて#appengine ではサーバ側のリソースの問題でそうも言ってられなくなってきます。

id:7301236655    screen_name:shin1ogawa
@vori003 こんなまとめサイトもあります。 http://ajn-web.appspot.com/recent #appengine

id:7301204289    screen_name:shin1ogawa
@kimtea makeSyncCall()をうまく使ってTaskの投入具合やMail送信、Datastoreのメンテナンス状態等を自動テストする事になりますね。 #appengine

id:7301158276    screen_name:shin1ogawa
@ashigeru eclipse+pluginだけで手順をこなせるよう&余計な説明を書きたくないってのもあって、極力シンプルな状態で書いていこうと思ってます。だからhamcrestも使ってないワケです。 #appengine

id:7299530031    screen_name:shin1ogawa
@kurobara JDO経由でDefaultFetchしようとすると取得できませんね。<missing>な属性はインデックスが作成されませんから。JDOのフェッチの仕組みを使わずクエリすれば取得できます。 #appengine

id:7304782430    screen_name:suadd
#clipp ちょっと驚いたのはケーブルテレビでNHKを見ている場合も契約の義務はないらしい(法律の解釈の仕方次第のとこもあるでしょうが): nonki@rNote - ケーブルテレビとNHK受信料 http://clipp.in/entry/152586

id:7304120659    screen_name:suadd
#clipp ワンセグ携帯のみを、NHK受信を目的と「しない」で使っている場合、NHKと契約の義務はないらしい: nonki@rNote - ワンセグ携帯とNHK受信料の支払いについて http://clipp.in/entry/152583

id:7302838180    screen_name:suadd
#clipp なるほどー。優秀なひとはソーシャルゲームに来たら楽しいと思う。: 変な会社(あるいは技術者・クリエイターの楽園)の作り方とその末路 - riverrun past... http://clipp.in/entry/152576

id:7323459005    screen_name:taguchi
さまざまな用途に使えるメッセージボードが作れる『Wall Wisher』 http://ff.im/-dI4lI

id:7331203326    screen_name:abfly
Twitterの次はセカイカメラ 拡張現実が変える2010年 - タイトル見た時は「分かってんのかな」と思ったけど、内容はわりとまともだった http://tumblr.com/xgi57aegg

id:7331148042    screen_name:abfly
Appsaurus: Geniusを超えるおすすめエンジンを搭載。自分好みのiPhoneアプリを探すアプリ。22 http://tumblr.com/xgi57ac84

id:7331117522    screen_name:abfly
電カーをぜひ http://bit.ly/8dUKwY QT @yuki5504: リアル知人でポッドキャスト聞いてる人居ないな。RT @abfly: 新聞社系ポッドキャスト 採算合わず相次ぐ撤退 http://bit.ly/6sWrB1

id:7330601172    screen_name:abfly
写真に基づく3D空間構築手法の到達点 - A Successful Failure - おー http://tumblr.com/xgi579phc

id:7330542003    screen_name:abfly
新聞社系ポッドキャスト 採算合わず相次ぐ撤退 - ポッドキャストはどうも定着したけどマイナーなままだなあ http://tumblr.com/xgi579mvg

id:7330486660    screen_name:abfly
“ラジオ女子”牽引 聴取率上昇の兆し 中学生反響「手応え」 - ラジオが入り口じゃなく、コアなファンの行き着くところになってるのかな http://tumblr.com/xgi579kji

id:7325142431    screen_name:abfly
Macin' Blog GoogleもタブレットPCを計画中!? - MSはAppleの真似するのに10年かかったけどGoogleは間髪入れず食らいついてくるから怖い http://tumblr.com/xgi5720ay

id:7325079958    screen_name:abfly
Macin' Blog Appleがタブレットをリリースすべき4つの理由 - 5つめの理由、俺が超欲しい http://tumblr.com/xgi571x5p

id:7325055198    screen_name:abfly
iPhoneに迫るAndroid! 驚きの急成長ぶりが明らかに... : Gizmodo - iPhoneの売れ行きが落ちてるわけじゃないから、ほんとにケータイが終わってスマートフォンの時代が来たって事か http://tumblr.com/xgi571w05

id:7298971955    screen_name:abfly
iPhone FAN (^_^)v: 銀座の初売りに行列1000人!! Apple Storeが銀座No.1に!? - すげーなー http://tumblr.com/xgi569mvf







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jakarta POI 3.6とか、O-Japan戦略とか

2010-01-04 04:22:23 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7326444427    screen_name:absj31
[Java][POI]Jakarta POI 3.6 (2).行・セルの生成: Busy Developers’ Guide to HSSF and XSSF Features Excel2003: Sheetオブジェクト.. http://bit.ly/5EUiCA

id:7309524878    screen_name:absj31
[Java][POI]Jakarta POI 3.6 (1).ワークブック・シートの作成: Busy Developers’ Guide to HSSF and XSSF Features 上記のサンプル集を少しずつ実践・.. http://bit.ly/4UsIat

id:7330609332    screen_name:kanu_
url直してみた RT @LightningX: "Eclipseたんにショックを受け、とらっくたんとか探してみた。http://www.illust-factory.com/img/sample/a03/img56.gif"

id:7330573551    screen_name:kanu_
RT @LightningX: "これはヤバイ。Rt @kompiro http://twitpic.com/whn8v - Eclipse Planetに流れた。結構なインパクト。"

id:7326414914    screen_name:kanu_
RT @t_wada: "RT @shibainuking: 人間が変わる方法は3つしかない。 1番目は、時間配分を変える。2番目は、住む場所を変える。3番目は、付き合う人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。もっとも無意味なのは、『決意を新たにする』"

id:7326271677    screen_name:kanu_
RT @tosikawa: "RT @t_wada: RT @kmizu: というか、前も書いた気がするのだけど、Meyer先生のオブジェクト指向入門第二版は是非とも読むべきだと思うんだ(第一版は今となっては古い部分もあるので、二版がお勧め)。特に前半部分。"

id:7301972313    screen_name:kanu_
RT @kimtea: "そこでPMO→EVMにも関心を持つけど、結局はWBSの粒度の問題になる件 Basic 見積り工数を巡る攻防 http://bit.ly/7kgxRO"

id:7296835593    screen_name:kanu_
ほぉ RT @sinsoku_listy: "ふと思い出したので、つぶやいておく。EclipseでCtrl+Alt+Downで一行コピーが出来る。Lasseさんが素早くテストメソッドをコピペしてたのはコレ使ってたらしい。 #tddbc"

id:7328134447    screen_name:SamFURUKAWA
@SFPGMR SMC-777はCP/M80搭載でMSX規格ではなかった。IBMPCの開発に忙しく、マイクロソフトにはZ80CPU対応の新規BASICの開発余裕がなく、契約は成立せず。結果として、札幌のBUGがBASICを提供した。

id:7327645109    screen_name:SamFURUKAWA
”fitbit”と聴いて、「HitBit」と空耳した人はMSX世代? もとい、本題"fitbit"はセンサーを24時間身につけて、カロリー計算から睡眠履歴までをモニタリングするサービス。先週米国で発売、@hokayan経由で入手せり。ww.fitbit.com

id:7323347341    screen_name:hiranabe
RT @kuranuki: 実に興味深い。「ツイッターはもともとは放送媒体に近いものとして設計されました。」 Link: Twitter(ツイッター)はクチコミ媒体ではない http://bit.ly/8RuF6A

id:7317204823    screen_name:hiranabe
RT @igaiga555: [はてぶ] “2010″の英語の正しい読み方はこうだ年が明けるまでにおぼえてね: 非ネ. http://bit.ly/87EFS9

id:7329588933    screen_name:ashigeru
Erlang本が発送された模様。会社始まる前に読み終わらせたかったな

id:7325554187    screen_name:ashigeru
補足しておくと「だからBASE Txは使えない」という結論ではないです。HAでやりたいなら設計レベルからBASE Txを使うか検討して、そのようにモデリングすべき。ただしそれなりに難しいので、 #slim3 の落としどころはかなり妥当、という話でした。

id:7324988325    screen_name:ashigeru
分散環境においてEventual Consistencyよりも強いConsistencyを導入する場合、CAP定理によりAvailabilityを犠牲にする必要がありそうです。2PCや3PCをベースに、許される整合性保証処理をカットして、要件に合った手法をとるのがよさそうです

id:7324938360    screen_name:ashigeru
BASE Txを適用できる条件は、あるACID Txのスコープに閉じた情報が、別のACID Txのスコープに閉じた情報を「参照しない」ということが必要です。分断されたTx外の情報に依存した場合、その情報はBASE Tx期間内において強めのConsistencyが必要になります

id:7321912640    screen_name:sugyan
RT @hiratara: カヤック、産経で紹介されちゃってるんだなあw http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000549-san-bus_all

id:7313700301    screen_name:hortense667
RT @hatebu グーグルで働いてるけど何か質問ある? - ブラブラブラウジング (56 users) http://bit.ly/54ypJc

id:7304852758    screen_name:hortense667
RT @hirosh: 外から見たらこうなる…JAPAN TRENDS – LIVE FROM TOKYO | Marketing, Lifestyle, Fashion, Gadgets and Product Innovations http://bit.ly/4LBm6G

id:7302907708    screen_name:hortense667
ノイズとゆらぎが未来の知識情報処理ではないかと。twitterはちょっとそんなところある。RT @shi3z_now: O-Japan戦略。前後しますが、こんなブログ…… http://bit.ly/4W2dbh #o_japan #mxtv /via @hortense667

id:7300932460    screen_name:hortense667
O-Japan戦略。前後しますが、こんなブログを書いていました。http://bit.ly/4W2dbh #o_japan #mxtv

id:7329014195    screen_name:yusuke_arclamp
SOAです。公共交通はESB、基本要素はMDM RT @naokis: パターンランゲージ? RT @yusuke_arclamp コンパクトシティー的発想。公共交通の結節点を中心にして、徒歩圏内に基本的な構成要素(店舗、学校、病院など)を配置する。

id:7302791618    screen_name:yusuke_arclamp
おー、厳密ですねw。僕は配置にこだわっちゃいます RT @liebejudith: 「UMLに規定されていないものに意味をつけた方がダメ」に同意です。 RT @yusuke_arclamp: UMLに規定されていないものに意味をつけた方がダメ RT @tadayosi:

id:7302764960    screen_name:yusuke_arclamp
はい。ただ、とてもツール化しにくいのです。カラーUMLも似た発想と感じます。 RT @glad2121: @tadayosi @yusuke_arclamp 「UML2スタイルガイドブック」でも図の配置に関するガイドラインが書かれていた http://bit.ly/5EsF4k

id:7302656568    screen_name:yusuke_arclamp
プロセスでしか表現できないから名前をつけざるを得なかった RT @yukiyukii: 海外の道は殆ど名前がついている。俯瞰できなくても情報は動く。RT: @yusuke_arclamp: 俯瞰できないものはプロセスで補完する。

id:7302594617    screen_name:yusuke_arclamp
名前は言いませんが一流どころですよ。能力の問題じゃなくて思考法の問題です。むしろUMLに規定されていないものに意味をつけた方がダメという見方も RT @tadayosi: 単にその外人がダメダメだったというだけな気もする。 RT @yusuke_arclamp つまり、その日

id:7302212589    screen_name:yusuke_arclamp
そういう視点でアジャイルは可能性を示してくれた。ただ、あれはプロセス論的過ぎて、構成論ではないので、構成論を頑張りたいなと思うわけですよ。アーキテクチャね。

id:7301858282    screen_name:yusuke_arclamp
さる日本人アーキテクトが米国アーキテクトと仕事をしたとき、モデル図のオブジェクトの配置に無頓着であることに驚いたそうな。自動的にソートさせても気にしない。その機能を使うなと言ったら、意図は分かるが必要性を感じないと言われたそうな。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チップエレキバンとか、Web上で図を作成するものとか

2010-01-04 02:16:55 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7317035500    screen_name:doidoi07
MDAってのもありましたよね。RT @latache78: 別にクラウドを前提としなくても、まっとうな進化の方向だと思います。 RT @t_seki: SIerから業務インテグレータですかね。RT @latache78 EXCELのマクロをいじるような仕事をしても商売にならない

id:7316448778    screen_name:doidoi07
今まさにそういう売り方をしている日本企業が多いと思います。HaaSのPrivateCloudとして。RT @mukai_k: @pentagonjp インフラでいうと従来のSLAで価格のみ下げられたクラウドでもコスト削減なのでOK?(エセクラウド) RT @it1204:

id:7303400220    screen_name:doidoi07
SaaS限定の話だったんですね。PaaSがホスティングと変わらないというのは同意しかねますが。個人的にはPaaSに一番凄さを感じています。RT @pentagonjp: そうですね。Paasは今までのホスティングと変わらないですから。 RT @it1204 @sugizuru

id:7302332587    screen_name:doidoi07
PaaSだと開発ありきになるのでは?RT @pentagonjp クラウドという定義とアプリケーションは別。顧客の業務と選択するアプリケーションのFit&Gapでしょう。開発ありきの考え方はクラウドには向かないと思いますが…RT @it1204 @sugizuru

id:7328440987    screen_name:Satohru
メモと言いながら長くなりそうなので、この辺までにしておきます。要は、RDRAモデルとICONIXモデルを合わせて書いてみたところ、頭の中の整理がある程度ついたということです。しかし、この先また立ち往生するかもしれません…

id:7328288145    screen_name:Satohru
④ロバストネスモデルを見ながらユースケースまたはユースケースシナリオの単位でストーリーポイントをつける。これで規模見積終了。

id:7328204464    screen_name:Satohru
①ユースケースから先は、ICONIXプロセスに進むことを標準とする。②バウンダリ、エンティティにはRDRAの画面帳票、データの代替となるように属性を与える。③コントロールはバウンダリとエンティティの属性からストーリーポイントを与える。

id:7328008006    screen_name:Satohru
そこで今日は、単純な業務フローからRDRAモデルとICONIXモデルのふたつを、ひとつのモデル図として組み立ててみました。構成は、業務フロー、ユースケース、概念モデル、画面モデル、機能モデル、データモデル、ロバストネスモデル。

id:7327943282    screen_name:Satohru
私の所属している組織では、早い段階で精度の高い見積が要求されます。そこで、RDRAベースの要件定義に、ICONIXの予備設計をブレンドすることによって見積精度を高めよう、という検討を行っていました。しかし、作業を進めているうちに、幾つか疑問が生じました。

id:7327776462    screen_name:Satohru
業務システム開発の要件定義段階において、見積の精度を上げるためにはどうすればよいか? について考えていましたが、ある程度方向的なものを見出せました。後日、Blogにまとめますが、自分へのメモという意味を込めてつぶやきます。

id:7330592931    screen_name:bluerabbit777jp
インデックスの話でも出てたけど 、Keyが元のモデルのKeyをkeyToStringしたものにするって案は面白いね。

id:7310278300    screen_name:slashplus
[J][texas_oyaji] 日本で電子書籍を語る前に http://j.mp/8msoPh まず、JIS X4051更新版に合わせてJIS X4052を更新したほうがいいと思うのですが、どうなんでしょうね。

id:7300067311    screen_name:slashplus
[タレ]海外ボカロ、大変身。: VOCALOIDというと初音ミクをはじめとする日本語版の各キャラが思い浮かぶ人も多かろうが、英語版の方でも昨年末あたりから色々と動きがあったようだ。 まず、長らく発売予定とされていたPowe.. http://bit.ly/8HkJK8

id:7313599853    screen_name:masason
古川さん、よく覚えてましたね!RT @SamFURUKAWA @masason 20年ほど前、孫さん曰く「21世紀には、一生分の知識と記憶はワンチップに納められ、それを体に貼付けて睡眠時に転送可能に。人間の知恵や創造力は起きている時に使えば良い。チップエレキバン!」

id:7303392961    screen_name:masason
良い言葉デスね 「未来は創るもの」合脳! RT @mutoriku 「未来は創るもの」ですよね~QT @masason 素晴しい。100年以上前の人達がこれほどの事を予想していた。我々の予想も負けられませんね。http://www.tanken.com/yosoku.html

id:7302699380    screen_name:masason
素晴しい。100年以上前の人達がこれほどの事を予想していた。我々の予想も負けられ http://tl.gd/1ehl1

id:7315426940    screen_name:kharaguchi
3つのSNSと3つの国会通信配信等と公式hpの毎日更新。これを自分一人で毎日1時間以内に終える。そろそろ限界も。整理のプログラムを考えてみよう!

id:7331178569    screen_name:nsharp_2ch
"さりげなくSenのコードが。しかも、Viterbiアルゴリズムのクラス。(;^ω^)
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/eclipseplgn24/eclipseplgn24_2.html"

id:7326999470    screen_name:nsharp_2ch
"LINQのABC:Anamorphism, Bind, Catamorphism。
http://community.bartdesmet.net/blogs/bart/archive/2010/01/01/the-essence-of-linq-minlinq.aspx"

id:7321059813    screen_name:nsharp_2ch
"評価は分かれてますね・・・。(´・ω・`)
http://www.amazon.com/dp/0132392275/"

id:7320997929    screen_name:nsharp_2ch
"訳本の方が安い・・・。(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp/dp/4894714981/"

id:7320605675    screen_name:nsharp_2ch
"ZooKeeperの紹介記事。やや長文。
http://highscalability.com/blog/2008/7/15/zookeeper-a-reliable-scalable-distributed-coordination-syste.html"

id:7313487405    screen_name:nsharp_2ch
"Practical Problem Solving with Apache Hadoop & Pig
http://www.slideshare.net/hadoop/practical-problem-solving-with-apache-hadoop-pig"

id:7297118854    screen_name:nsharp_2ch
Wikipediaのエントリから辞書を構築すると、そのつもりがなくてもあっち系に偏るような気がした。(´・ω・`)

id:7319545903    screen_name:orange_clover
@sawonya アプリの週刊手塚治虫ってこれ? http://j.mp/7NBZ0B

id:7303650375    screen_name:orange_clover
Web上で図を作成するもとしては、今までもたものの中で一番使いやすそう。 『Cacoo』 http://cacoo.com/






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月03日(日)のつぶやき

2010-01-04 00:15:15 | Twitter
00:47 from web
プログラマさんや、SEさんや、アーキの人は、「クラウド」だ!「スケール」だ!って、言うじゃない・・・
00:48 from web
でも、一般ユーザーにとってみたら、たぶん、そんなことより、「スケールしたら、儲かるのか?」ってことだよねえ・・・関心があるのは・・・たぶん。
00:52 from web
CAP定理とか、GAE/Jとか、難しいお話聞かされるよりも、一般の人からすれば、
00:56 from web
EXCEL2010はWeb版があって、データ共有できますよ、Googleドキュメントより見た目いいし(見た目重要、一般ユーザーには)、データ共有できて、クラウドでしょ!のほうがインパクトある http://allabout.co.jp/gm/gc/18967/ (下のほう)
00:58 from web
開発の人からすると、データやプログラムをクラウド上に預けることは、心配ない、セキュリティ的に問題ないっていうけど、セキュリティの話よりもっと重要でかつ怖い話を企業は経験してきている。
01:01 from web
データを預けて、ある日、「はい、サービス価格を変えます!値上げです」という恐怖。昔、印刷屋がやったんですねえ・・・版下や写真を全部抑えられていて、変えるに変えられない、値上げ要求をのまざるを得ない。
01:03 from web
これを避けるには・・・
眠くなったし、これって、ブログに書くべき話の気がしてきた。
この話は、とりあえずここまででいいや。気が向いたら、どっかに続き書く。
14:09 from web
「君の心へつづく長い一本道は・・・」っていう曲の題名は「青春の影」っていうんだ・・・今、受信報告書を書くので、調べて知った。
14:11 from web
でも、便利だよねー、曲の題名が分かんなくっても、歌詞の一部を聞こえた通りにメモして、ググれば、曲名がわかって、その曲名をもとにYouTubeでひけば、PVとかが出てきて、聴いた曲と同じかどうか確かめられる(場合によっては購入できる)
21:10 from web
今日、一日中、コミュニティFM(のFM世田谷)かけてる。いつもはNHKFMなんだけど、あまりにもお正月番組ちっくになっているから・・・
21:11 from web
何かやりながら聴くのは、やっぱラジオだよね。
21:13 from web
ただ、ベンチャーでお仕事してた時のこと、そこの会社でJ-WAVE流してて、おたよりが、男女間の深刻な問題の話題で・・・うーん、仕事には逆効果?ってのがあったけど・・
21:14 from web
だから、歌を単純に続けて流してくれる、有線+アルファ程度がちょうど好くって、そーすると、コミュニティFM?
21:16 from web
本当はむさしのFMがいいんだけど、ネ申調整により、杉並では入らないので、FM世田谷聴いてる(FM世田谷はばっちりなのだ・・・ただし、RF2200っていう普通じゃないラジオでだけど・・・)
21:25 from web
さっき書いた方法で、今流れてきた気になる曲しらべた。白井貴子のChance!だ。この曲の題名とうたっている人知りたかったのよね。昔・・・
21:30 from web
なんでこんな話を書いたかというと、ラジオが女子中学生にうけてるという話 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000010-san-soci
21:33 from web
今はコンテンツ的なウケかた(つまり、誰が出ているかが問題)だけど、これが、メディア的なみなおし、つまりインターネットみたいな、こちらから情報をとりにいくのでなく、勝手に情報を流してくれる受け身の気楽さ、楽しさが見直されると、ラジオも面白くなる。
21:33 from web
NHKスペシャルが始まったので、このつづきは、また今度・・・ツイートするか、ブログで書くか・・・
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする